着物を知る、着物を楽しむ
コンテンツやショップを検索できます!
コンテンツやショップを検索できます!

飯島きもの工房

長野県で生まれ育ち、東京の短大和裁科で学んだあと、そのまま東京の和裁の師匠のもとで6年間、和裁の修業を続けました。 当時は高度成長期の着物ブームでしたので、様々な産地の着物を仕立てる忙しい毎日でした。東京での厳しい修行を終え、長野県に戻り結婚して3人の娘を育てながら、地元の呉服屋さんからお仕事をいただき、着物を手縫いで仕立て続けました。 1990年代のバブル経済後は着物離れが進み、徐々に仕立てのお仕事が少なくなりました。そんな中、私も着物を着て楽しむ余裕が出てきて、手縫いの着物の良さが一層よくわかるようになりました。そして私は着物が大好きで、日本の伝統衣装である着物を、手縫いで丁寧に仕立てたり直すことが私の天職なのだと気が付きました。 皆様の大切なお着物のお仕立て・お直しをぜひ私にお任せ下さい。お問い合せをお待ちしております。

住所 長野県東御市在住
アクセス
電話番号 070-4392-0676
営業時間
定休日
URL https://www.iijima-kimono.net/
対応決済方法

◆お仕立て料 袷の場合、胴裏・八掛代は実費別途かかります。
浴衣    10,000円~
紬・小紋等 17,000円~
訪問着等  25,000円~

◆お直し料  
裄     3,000円~
身幅    7,000円~
身丈    10,000円~

★複数件のご依頼の場合、割引がある場合がございます。
見積金額をお出ししますので、お問合せ下さい。

仕立て、お直し
キモノプラスを一緒に盛り上げてくれる公式ライター募集中! 広告掲載について
  • もっと便利に楽しく!
  • お気に入りも登録できる!動画とコラム投稿はアプリから
  • App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
  • アプリダウンロード


PAGE
TOP