PAGE
TOP

『いつもの浴衣』は小物を変えて、キブンも変えよう♩

『新しい浴衣は買えないけど、今までと同じじゃつまんないな・・・』と思っている方におすすめしたいコーディネートをご紹介!
浴衣と帯は同じでも、小物を変えるだけで印象も気分もガラッと変えることができますよ。
合わせる小物は普段使いのアイテムで大丈夫!
持っている小物を合わせて『自分らしい』浴衣コーディネートを楽しみましょう♩

▼定番 浴衣スタイル

「かごバッグ」と「下駄」を合わせた定番のスタイル。
こちらの浴衣と帯はそのまま、小物だけを変えたスタイルをご紹介していきますよ!
皆さんが気になるコーディネートはあるでしょうか?♡

1つ目のコーディネートはこちら。
▼キャップ&スニーカーで『カジュアルコーデ』

浴衣にベージュが入っているので、「キャップ」と「スニーカー」も色を合わせたコーディネートに。

「リング」や「ピアス」はゴールドで合わせて統一感を。
夏らしい「かごバッグ」は浴衣との相性も抜群ですね!

定番コーデと比べるとガラッと変わり、とてもカジュアルな装いに。
いつものお買い物や近くのカフェまで、、と洋服感覚で着ることの出来るコーディネートではないでしょうか?♡

2つ目のコーディネートはこちら
▼白アイテムで統一『キュートコーデ』

「キュート」をテーマに、全体的に可愛くまとめたこちらのコーディネート。

「カチューシャ」「バッグ」「グルカサンダル」を全て白でまとめ、統一感のあるコーディネートに。
「リング」と「ピアス」はシルバーで合わせています。

こちらはデートにおすすめしたいコーディネートになりました♡
足元はサンダルなので、たくさん歩いても足が痛くなりにくくオススメです!

最後はこちらのコーディネート
▼スポーツサンダル合わせの『スポーティコーデ』

「白靴下✖️スポサン」のスポーティーなコーディネートのご紹介。
鞄はラフな「トートバッグ」を。

スポサンに合わせて、黒リボンがポイントの「ハット」を合わせても良し!
スタイリッシュなメタルフレームの「めがね」を合わせれば一気にオシャレ顔に♩

どんな小物でも意外と合わせやすいので、お持ちの小物を使ってコーディネートを楽しんでみてくださいね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回は浴衣と帯は変えず『小物を変えるだけで、ガラッと印象が変わる浴衣コーディネート』をご紹介いたしました。
どれも持っている方が多いであろうアイテムばかり。
バッグと足元、またアクセサリーに統一感を持たせることでまとまりのあるスタイルが完成しますよ!

今年の夏はいつもと違う、『自分らしい』コーディネートで浴衣を楽しみませんか?♡

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼衣装提供

京都きものレンタル和凛

フォーマル着物からカジュアル着物まで、幅広く取り扱うレンタルショップ。
京都駅から地下鉄のご利用で1駅(乗車時間 約1分)と好立地にあり、京都の観光地へはもちろん、どこへ行くにもアクセス抜群です。

「ご来店レンタル」と「宅配レンタル」があり、ニーズに合わせた利用が可能。
翌日返却が無料なのも嬉しいポイント!
時間を気にせず、ゆっくり散策が楽しめます。

広々とした店内には個室が完備されており、落ち着いて着付けをしていただけます。プロによるヘアセットがお手頃価格で出来るのも魅力的。

浴衣レンタルからフォーマル着物のレンタル、また「着物でアフタヌーンティー」などお出かけプランのご提案も。
種類も多く、きっと好みの着物と出会うことができますよ。

◆◇浴衣レンタルで和装小物プレゼント!!◇◆

『ご来店時に「キモノプラスを見た」で和装小物をプレゼント!』
ぜひこの機会にご利用ください!♡

●住所:京都市下京区万寿寺通室町西入長刀切町217番地
●電話:075-343-1515
●営業時間:9:00〜18:00
●定休日:月曜日・木曜日
●アクセス:
〈地下鉄ご利用の場合〉地下鉄烏丸線「五条」駅 2番出口より徒歩2分
〈バスご利用の場合〉京都駅5系統・26系統 「烏丸五条」下車徒歩2分
●HP:https://walin.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼STAFF
モデル:大津 みり
撮影:Kazuma
取材・文:キモノプラス編集部