春本番♡可愛い着物をレンタルして「おしゃピク」を楽しもう!〜コーディネート編〜

暖かくなってくると外へ出かけたくなりますが、特に天気が良い日はピクニックなんていかがでしょうか?♡
のんびり過ごす休日、最高ですよね!
今回は、『着物で楽しむピクニック』をご提案いたします。
着物でピクニックってどうなの?と思われるかもしれませんが、気をつけるべきポイントを押さえておけば大丈夫。
4つのコラムでご紹介していくので、ぜひ参考にしていただき春を満喫してくださいね!
早速コーディネートをご紹介していきますよ。
おしゃピクコラムはこちらから⇩
https://www.kimonoplus.com/hashtag/687/ja-JP/2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回参加してくれるのは、おしゃピクに興味があったこちらのおふたり♡
ゆきこさんとひとかさんです。
早速コーディネートをご紹介していきたいと思います!

ーーーーーーー
レンタル着物
ーーーーーーー
まずはひとかさんのコーディネートからご紹介です。
春らしい明るい色の着物を。

華やかなお色がとても似合っています♡
着物と帯の組み合わせに悩んでしまいますが、着付師さんに選んでいただけるので安心ですよ!
帯は淡いグリーンの帯を。帯締めも色を合わせて締めていただきました。
こちらの結び方は「リボン結び」というそうですよ。
そして中には「レースインナー」をレイヤード!

可愛いパールの帯留めと、首元と手元からチラッと見えるレースがポイントの人気スタイルです。
ゆきこさんは爽やかな着物をレンタルしました。

水色に白の小花柄がオトナ可愛い着物。
帯はアイボリーで、統一感のある涼しげなコーディネートがとても素敵ですね♡
帯の結び方は、ひとかさんと同じく「リボン結び」でリンクコーデに!
襟は「レース衿襦袢」でお願いしました。

こちらは大人っぽく着こなしたい方におすすめですよ!
帯留めはレトロなお花柄、ポイントに紫と白の帯締めを。


ーーーーーーー
ヘアスタイル
ーーーーーーー
続いてはヘアスタイルのご紹介です。
とっても可愛くしていただきましたよ!♡
ひとかさんはロングヘアーを活かした「Lowポニー」で、リボン紐を使ったアレンジを。

ミディアムの方にもおすすめのヘアセットです!
高めに結ぶ「Highポニー」もとても人気ですよ。
ベースは、三つ編みや玉ねぎ・ミックスなどがありますが、髪の長さに応じてセットしていただけます。
コーディネートでレースを取り入れているので、リボンとも相性が良く華やかになりました!
ミディアムのゆきこさんは、アップスタイルでお願いしました。

お花の髪飾りとパールでアレンジしていただき、すっきりまとまったヘアスタイルに。
ヘアアレンジに悩んだ時はスタッフさんに相談してみてくださいね。
ーーーー
小物
ーーーー
続いては小物をご紹介していきたいと思います。
着物レンタルショップでお借りするのは草履が多いと思いますが、こちらでは「足袋シューズ」をお借りすることができるんです!

「草履で長時間 歩くのは足が痛くなりそうだな…」と不安な方は、こちらの足袋シューズがおすすめ。
ピクニックをする際は、草履だと歩きにくいところも多くあると思うので、疲れにくい足袋シューズがピッタリです!
そして「カゴバッグ」もお忘れなく。
様々なバッグがありましたが、ピクニックといえばカゴバッグ!
色んなデザイン・サイズがあるので選ぶのも楽しいですよ。

そして「日傘」もお借りすることができます。
屋根が無い場合がほとんどだと思うので、日傘で日焼け対策を!

着付けが終わったら・・・
いよいよピクニックへ出発です!!
まずは「着物でおしゃピク〜コーディネート編〜」をご紹介いたしました♩
可愛い着物がたくさんあり迷ってしまいますが、友達とリンクコーデをして
おしゃれな写真を撮りに行きませんか?
次回はいよいよ、〜ピクニック編〜をお届けいたします。
素敵な写真がたくさんありますよ♡
ぜひご覧ください!
おしゃピクコラムはこちらから⇩
https://www.kimonoplus.com/hashtag/687/ja-JP/2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【衣装協力】

京都きものレンタル てくてく京都 烏丸店
●住所:京都市下京区仏光寺烏丸東入上柳町319-3
●電話:075-205-3424
●営業時間:9:00〜21:00
●アクセス:地下鉄烏丸線「四条」駅 5番出口すぐ
●HP:https://tekutekukyoto.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※データは2022年4月時点での情報です。
最新の情報は施設にお問い合わせください。
▼STAFF
モデル:鈴木有希子・久保日登香(gram)
撮影:秀平琢磨(UNPLUGGED)
取材・文:キモノプラス編集部