PAGE
TOP

【2022年福袋】初心者でも着物を楽しめる21点フルセットがお得で可愛い!

2022年は着物デビューをしたい!
あるいは、着物を日常で着て楽しみたい……。
そんな着物に興味津々なすべての人におススメしたい福袋が、和装通販ショップ「京都きもの町」から登場しました。

着物・京袋帯・羽織・草履をまるっと網羅&コーディネートした初心者向けの福袋から、自宅で洗える “ポリエステル素材の着物” をセレクトした福袋まで、幅広くそろっておりますよ~!

【2タイプの着物福袋が登場】
ご紹介するのは、京都発の和装ブランドKIMONOMACHIの「KIMONOMACHIオリジナルきもの福袋」。
「着物初心者も、着慣れている人にも着やすいデザイン」をポイントにして厳選した、「はじめてのきものセット」シリーズと、オリジナルの「洗える着物」シリーズの2種類がラインナップされています。

【初めてさんにはコレ】
「これから着付けを習いたい」けど、必要なアイテムがわからない・持っていないという人におススメなのは、「はじめてのきものセット」シリーズ(3万3000円〜)。

初心者でも安心なフルセットで、袷着物・京袋帯・帯揚げ・帯締め・長襦袢・草履に、着付け小物セットが付いた「19点セット」と、19点セットにさらに羽織と羽織紐が付属した「21点セット」を販売中です。

着物のお値段はピンキリですが、1度にそろうのに、こんなにもリーズナブルにというのはありがたや~。
人気のため、すでに売り切れているものもチラホラあるので、お早めにチェックを!

【おうちで洗えるのが嬉しいね♪】
日常使いでも重宝しそうな「洗える着物」シリーズ(1万450円〜)は、着物+帯の2点セットから、帯揚げや帯締めなどが付いた6点セットまで、幅広~くラインナップ。
サイズもSからLLと豊富なサイズが用意されています。

レトロモダンな柄を中心にそろえているので、足元をブーツにしたり、帽子をかぶってみたり、コーディネートを考えるのも楽しそう♪
普段着はもちろん、買い物、映画鑑賞、女子会、お正月の初詣など、さまざまなシーンで活躍することでしょう。

【自分へのプレゼントにも】
2つのシリーズは、とにかく種類が豊富。
そのため選ぶのは大変かもしれませんが、お値段的にも、気軽に1着持つには打ってつけといえそうです。
新年にちなんで新しいことをはじめたい。また、頑張った自分にご褒美感覚でプレゼントしたいという人にも、超オススメ♪
※価格はすべて税込みです。

参照元:京都きもの町、プレスリリース