PAGE
TOP

こんなときどうすれば? 着崩れした時の直し方 胸元のたるみ編

レストランで注文をするときに手をあげたり、バスでつり革を持ったりして、
胸元がたるんでしまったことってありませんか?

ゆかたを着て、普段通りに過ごしているとどうしても起こってしまう着崩れ。
ポイントさえ押さえておけば、自分でも簡単に着崩れを直すことができるんです。

【BEFORE】

【AFTER】

【STEP1:胸元のたるんだ部分を帯の中に押し込む】

まずは、たるんでしまった部分をぐいっと帯の中に入れ込んでください。
斜め下の外方向に押し込むことで、余分なシワも脇に逃げてくれます。

【STEP2:おはしょりを整える】

おはしょりにもシワが寄っていることがあるので、中心から右、中心から左と外に向かって引っ張り整えましょう。

▼衣装協力
モデル着用
浴衣【浴衣 Cute Selection 単品販売 縞に菊模様 】¥9,790
帯【グラデーションへこ帯 赤色】¥5,720
髪飾り【京あそび 髪飾り 白】¥2,220
(西村兄妹キモノ店 Tel:075-417-6886/
https://www.rakuten.ne.jp/gold/kimonokyodai/)

*税込価格
*2021年6月現在の価格です。
 変更の場合がございます。

▼STAFF
撮影:秀平琢磨(UNPLUGGED)
監修・着つけ:西村MIZUHO(西村兄妹キモノ店)
ヘア&メイク:塚本真子(Rola)
モデル:三村毬乃(gram)
編集・文:高島夢子(エディットプラス)