【オランダ着物】私がロケーション撮影にこだわる理由
お花の国とも言われているオランダ🇳🇱
桜に続き、ついにチューリップの季節がやってきましたよ🌷
オランダのお花だけあって、オランダ人のチューリップにかける情熱は半端なく、街にも景色にも鮮やかなチューリップが咲き乱れております😍
控えめに言って…最高です👍

ご陽気の良い日が続き、チューリップ撮影のお手伝いが始まりました。
ご自宅でお着付けして、街の中に移動したり、ホテルからチューリップ畑に向かったり、まずは着物を着てヘアメイクをしてから動くので、お子様達にとっては大変です😵
そもそも慣れない着物を着ることすらハードル高いのに…車に乗って移動するのも一苦労💦

日本でも着物の撮影は室内がほとんど。
しかもスタジオなどで、着付けたらすぐ写真を撮り始め、短時間で集中して終わらせるのが常識的だと思います。
それでも、私はロケーション撮影にこだわりたい!!雨の多いオランダでそれはかなりのリスクです。でも、それでも外に出ます。

もちろんスタジオ撮影も大切に思っています。
そのうえで、お子様達が頑張ってくれる姿、親御様の喜びの思い、良い写真のために努力を重ねるスタッフ。
カメラマンさんと歩きながら話す会話。

その全てが、着物撮影の楽しさであり、喜びだと思っているから、私はロケーション撮影にこだわっています。
出来上がった写真は、息を飲むほど美しく、驚くほどなのですが、リアルであり、その思い出も含めて、ご提供できる時間なのだと思っているからです。
でもさ、やっぱり大変よ。
お客様もスタッフも。
だからこそ、本当にありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️