PAGE
TOP

【お手入れ】半幅帯をアイロン掛け

この冬着けていた帯に、シワが目立つことに気がつきました。

実は着た時点でわかっていたのですが、時間の余裕がなくそのまま出掛けてしまっていました。

次に着るときのために、アイロン掛けをしておきます。

当て布をしてゆっくりアイロン掛けをしていくと、この帯を買ったときの思い出や、帯を着けて出掛けた先のことを思い出します。

この頃、着物を整理したり、一枚の着物でコーディネートを変える実験をしてみたりと、着物との向き合い方について考える機会が増えていました。

私は着物とどう向き合っていきたいのか?
今持っている着物たちを、充分に着られていると言えるのか?

あらためて考え直すタイミングがきている気がします。

着物(帯)のお手入れの時間は、そのまま自分の思考を整理するデトックスタイムになりました。