PAGE
TOP

【2025】トリコのきもの語り復活🩷初めての子連れロンドン旅の巻

皆様、お久しぶりです。お元気でしたか??

オランダで着物屋をやっている坊主頭のトリコです!!
気づけば年が明け、2025年。オランダは春が訪れ、桜の季節がやってきましたよ。
オランダはクロッカスにチューリップ、桜にヒヤシンスと色とりどり🪻🌸🌷

ウキウキしてくるこの季節に、このキモノプラスさんでのコラム復活👏嬉しい😊

SNSではない場所で着物のことを話せる大切な場所!それがここ!! 
早速、今年に入ってからの出来事をご報告していきたいと思います🩷

新春は初物が縁起が良いと言われていますが、今年1月は初もの尽くしだったトリコ。
こいつぁ、春から縁起が良いやね🌸🌸🌸

というわけで、初めてのワンオペ子供4人海外旅行に挑戦してまいりました。

オランダに来てまる 3年、自由奔放すぎる子供達と私1人で安全に旅をすることができるのか、ずっと不安で躊躇してきました。
が、たくさんの方のご協力をいただき、めでたく実現することが出来ました👏🩷

初海外、向かうはイギリス🇬🇧ロンドン!!

さすがに1月は寒かった🥶
のんびりとフェリー旅。そしてなんとロンドン観光を案内してくださったのは、ロンドン唯一の演歌歌手 望月あかりさん!!

おかげで子連れで1人だったら絶対行かなかったであろうビッグベンやロンドンアイも見れました!!

ロンドンを拠点に世界でご活躍の一川響先生や着物ビジネスを展開されているMamikoさん、他皆様とお会いでき、めちゃくちゃ充実した弾丸ツアーとなりました。

久しぶりすぎるカラオケも子供達には新鮮だった様子😛🎤♬

怖い👻怖い😱と思って躊躇っていたことも一歩踏み出せば広がる世界がある!!

そして、あらためて人に恵まれていること、ご縁に感謝して帰国した次第でございました。

オランダに帰ってくると、なんだか落ち着いた気持ちになったのも不思議な感覚だったな。

2025年も冒険するぞ!! と気持ちも新たにしました。皆様、今年もよろしくお願いいたします🌸

そして、明日は!!
2025年1月に経験したもうひとつの初体験☝️
お楽しみに🩷

【コーデ解説】
寒い、子連れ、スリ対策のためのロンドンコーデ

着物:結城紬
コート:五月堂オリジナル

動きやすくあったかい結城紬とバックまですっぽり包まれてシルエットが可愛いコートで、快適かつ安全に過ごせました!!