[着物で和カフェ] ゆっくりくつろげる隠れ家のような喫茶「さらさら」
今回は、東京・三鷹にある日本茶喫茶「さらさら」でお茶タイム。
JR三鷹駅南口から徒歩5分、御殿山通り沿いにあるお店です。
南側に大きな窓がある店内はとても明るく、目の前に流れる玉川上水沿いの緑と可愛い置き物に癒されます。車の通りも少ないので本当に静かな空間。店内で日本茶の小売もされているお店だけあって、喫茶メニューのお茶の種類も豊富です。
少し気温が高い日だったので、冷たいお抹茶のうす茶を注文。セットで付いている柿の上生菓子に思わず「かわいい〜」と声が出てしまいます。
丁寧に入れていただいたお茶は、飲むだけで幸せな気分になります♡店内には、本や雑誌も置いてあり「玉川上水散策絵図」には、こちらのお店も載っていました。
初めて伺ったお店なのに、見つけた時になぜか嬉しくなりました♪
昭和時代発行の絵図なので、40年続いている名店ということになります。実は、追加で抹茶アイスクリームも注文。抹茶がかかったバニラアイスをよく混ぜながらいただきます。セットの番茶も美味しかったです。
おやつを2種類も楽しんだので、帰りは緑豊かな玉川上水沿いをお散歩して、カロリーを消費。
ちょうど彼岸花も咲いていて綺麗でした。また、太宰治入水の地もあり、ドキドキしながら散策しました。
ーーーーー
日本茶のお店「さらさら」
東京都武蔵野市御殿山2-20-9
JR「三鷹駅」南口から徒歩5分