PAGE
TOP

雨の日を楽しむ

雨の日は誰でも憂鬱になります.さらに着物を着るとなると余計にハードルが高くなる雨の日.そんな日のために雨に負けない自分のお気に入り最強コーデを考えておきましょう.最近は,ポリエステルとは思えないほど良い質感の着物が増えています.私のお気に入りはこの一枚.
一応衿元は濡れてもいいような洗える半襟に,帯留めもガラスにします.
 着物:黒ベースにピンクと緑のお花
 帯:グリーンと紫
 帯揚げ:グリーンとクリーム色のぼかし
帯締め:ブルーの真田紐の3部紐
 帯留め:海外ガラスのもの(自作)二パターン目は,同じ着物に帯周りだけを変えた場合.これだけでもかなり気分は変わります.これは長襦袢も,「きっ
楽」という洗える長襦袢にしました.着物だけ洗えても長襦袢の裾はねが気になる方は,ここもポイントです.
着物:黒ベースにピンクと緑のお花
 帯:ピンクの塩瀬
半襟:刺繍
帯揚げ:淡いグリーン
帯締め:グレーと黒のストライプ
帯留め:ビーズ作家さんが作ったピンク

そして,一番大事なことは足元です.もっと雨がひどい時は足袋カバーを持ち,その足袋カバーがポリエステルだと完璧です!さぁ,お気に入りの雨の日草履をはいて気分をアップ!皆さんも最強の雨の日コーデを日頃から考えてみておくと良いかもしれません!!