オランダで七五三は春⁉️ お花の国で撮影シーズン到来🌸見事な桜はまるで日本のよう
オランダと日本の時差ってこんなにあるんだ‼️
すみません。違います。
毎週水曜日更新などと言っておきながら、今日は何日かも分からない。そんな毎日を元気に過ごしているトリコです😊
こんにちは🌞
お花の国とも言われるオランダでは、春を迎えてたくさんの草花が楽しめるようになってまいりました。
それと同時にたくさんの七五三撮影のご依頼が❤️
あれ?? オランダでは春が七五三のシーズンなのかな??
間も無く移住して1年半になる私。
素敵な写真撮影をお手伝いするべく日々奮闘しております。【オランダ第三の都市デンハーグにも見事な桜が咲いていました。オランダらしい建物とのコントラストが美しい❤️】
今回お手伝いさせていただいたのは、7歳を迎えるお嬢様の七五三ロケーション撮影。
せっかくなので、家族で着物写真を撮ることになり、なんとご主人様は、人生初着物‼️ とっても良くお似合いでした。
「桜を見る時には花柄は野暮」と言われたりもしますが、お花の国オランダでは、様々な種類のお花が咲き乱れているわけですから、お嬢様も奥様も花柄のお着物で響宴が素敵です🌸
美しくて(文字通り)華やか😍 みんなでウットリしてしまいました。【お嬢様への愛情がいっぱい。ご家族の自然な笑顔と表情に、全ての人が思わず微笑んでしまう幸せな写真ばかり】
桜の下にいると不思議と日本にいるような気持ちになりますが、ここはオランダ。映り込む煉瓦造りの建物が、不思議な情緒をもたらします。
・桜との写真
・オランダらしい風景との写真
事前にいただいていたリクエストを叶えるべく、場所を移動して、街の中での撮影へと繰り出しました。【お嬢様はもちろん、ご夫婦でのお写真もめちゃくちゃ良い😍冗談を言い合ったり、似合うね❤️と褒めあったり、とにかくHappyなご家族でした】
デンハーグのマウリッツハイス美術館(レンブラントやフェルメールの作品が有名)の近くには水辺や噴水、歴史ある建造物と最高のロケーション。
オランダと着物。
絶妙なコラボでまたひとつ素晴らしい思い出とお写真が出来上がりました。
本当におめでとうございました㊗️
Photo:manamiphotograph
Hair and Makeup:Fusako
★毎週(ほぼ)水曜日頃に更新予定★ フォローやイイネいつもありがとうございます🦄コメントもめちゃくちゃ嬉しいです。感想も良かったら教えてください❤️🤍💙