『京都染色美術展』へ
うち、『辻が花染め工房 絵絞庵』も出展しております『京都染色美術展』へ行って参りました。
場所は京セラ美術館です。伝統産業である「京友禅」「京繍」「京鹿の子絞」の最高峰の技を駆使した13社の作を数十点展示されていました。
それはそれは、とーっても眼福な1日でした。
この日のヘアスタイルはボブにしてからアップを初挑戦!なんとかアップになりました。
むしろ、ロングより毛先の収まりがよいので、ボブくらいの長さの方がまとめやすいと感じました。着物は主人作の筒絞りの着物。
嵐絞りともいいます。
こちらは有松でよくみられる絞りの技法です。
そちらに、小花を絞りであしらえました。
肩から袖にかけてのラインの美しさや生地の落ち感が何ともいえなく、着ていて気持ちよい着物。
身体に寄り添ってくれます。
京セラ美術館は古めかしいところと新しいところがMIXされていて、タイムスリップしたような気持ちになります。だんだんと春めいてきましたので、着物でおでかけしやすい季節になってきましたね。