PAGE
TOP

【夜の舞台観劇】ブラックベースのカジュアル浴衣コーデ

夜に浴衣を着ると涼しくて心地いいことがわかったので、早速また着てみることにしました。

今度は、浴衣はじめの日と同じ蜻蛉柄の浴衣を。大塚呉服店×うさぎ小町コラボのペルシャ紋半幅帯(シナモンチャイ)の、裏側を使用。

ほぼ無地に見える、チャイカラーのドット柄に、ネイビーのレース帯揚げと帯締め、クリアカラーの帯留をあわせて。
小物をネイビーで揃えたのは、腕時計の色とリンクさせたかったから。

夜闇に紛れるイメージで、浴衣の黒色をベースにコーディネートを組んでみました。今回もひとりで出掛けるつもりだったので、何があってもいいように足元はスポーツサンダルで。レースの足袋ソックスを履くと、ストリート系に寄りすぎず、ほどよくカジュアルな浴衣スタイルになるかなと思います。

今回のひとり夜遊びは、in 大阪。
小劇場の舞台を観劇してきました。
舞台の時間が短いと特に、観劇のためだけに遠くまで出掛けるのがもったいなく感じることもあるのですが、浴衣だとおでかけ感が増して行き帰りも楽しかったです。

折込チラシに、ヨーロッパ企画の公演チラシを発見してほくほく。
こちらも予定が合えば行きたい…!浴衣で夜の舞台観劇、おすすめです☺︎