【結婚式に参列】初めてのフォーマルきもの④
今まできもので礼装をする場面がなかったのですが、友人から結婚式の案内をいただき……
せっかくだからきもので参列したい!と思い、先日からコーディネートを考えてきました。オレンジの地色に花模様が描かれた付下げ、
金銀の袋帯に、小物は淡いグリーンとゴールドで統一。
半襟や足袋は白にしてドレスコードを意識しつつ、自分らしいコーディネートになるよう組み合わせました。きものと帯にあわせて、ネイルもオレンジ×ゴールドに。
袋帯を締めるのすら久しぶりで、当日は緊張しながら着付けをしたのですが、新婦である友人はとても喜んでくれました。
10年ぶりに会った友人たちにも「似合ってる!」と言ってもらえて、嬉しいやら気恥ずかしいやらでした。綺麗なドレスを纏って幸せそうに笑う友人の姿を見ることができて、感無量でした。
友人の素敵な晴れの日に立ち会えた上、きもので参加できたことも嬉しく、出席させてもらえて本当によかったです。次の機会までに、着付けをもう一度勉強できたらいいな。
結婚式にお誘いいただけることもだんだん増えてきたので、これからはフォーマルきものや正統派の装いにも親しんでいきたいなと思います。