PAGE
TOP

「朝倉彫塑館」

朝倉文夫は近代彫刻の三羽烏と言われています.現在,朝倉彫塑館では生誕140年の展示を行っており,当時の写真の再現として写真と同じ場所に彫刻を置いて彼の在りし日に思いをはせる展示になっています.

建物は国の重要文化財になっているほどとても素敵!お庭にはコイが悠然と泳いでおり,吹き上げる泉の水の音も聴こえています.とても広く,一見数寄屋造りの部分もありますが,大きな彫刻を作成する設備のために鉄筋コンクリートで建物の大部分は作られています.サンルームのガラス窓から屋根の彫刻「砲丸」を見上げます.館内はアップダウンが多いので足袋靴下を新調.木々の成長が著しいこの季節.植物柄を購入してみました.

 この彫刻家は,かなりの猫好きのため猫の彫刻作品もかなり展示しています.もし,猫グッズがあれば猫の帯などをして出かけるのも素敵ですね.