国立文楽劇場へ。
文楽を割と見に行く私でも本拠地は初めてです。今回は吉野の桜を愛でるという目標と二つ。^_^今回は何と初日。^_^人がいっぱい並んでいました。札幌と違うのはけっこう着物率高しです。
私は演目に合わせ、桜コーデ。季節としては野暮なのかもしれませんが、重要なシーンがひな祭りの節句と桜ですので気にしません。お話はここまでの段はロミオとジュリエット的な終わりを告げ、救いようはありません。通しで観て、休憩別で七時間ぐらい?です。過酷でした。笑笑
いつも反省するのがまた後ろ姿撮らなかったです。次回はいつ行けるかな。^_^