住吉神社と花手水
住吉神社は小樽の総鎮守で,現在の花手水は夏の雰囲気真っ盛りです.
最近どこの神社でも口をすすいだり,手を洗うことができないため,手水のところにたくさんのお花が浮かんでいる神社が多いです.そして,皆さん気づきましたが?この写真の上部には風鈴がぶら下がっていて神社の中にきれいな音を鳴り響かせています.小樽と言えばガラス細工なので,ある会社からの協賛の様です.
夏らしく,水みくじを.水に濡らすと文字が浮かんできます.なんとなく涼しくて楽しいです.もちろん読んだ後は,結ぶことができないのでたらいに捨てる(置く)というシュールな感じ.
10日に一度ぐらいお花は変わりますのでそれを楽しみに神社に訪れる人が増えています.今年は8月22日までなのでご覧になりたい方は是非お早めにお越しください.
小樽住吉神社