【着物でお出かけ】園庭が美しい藤田美術館で焼きたてのお団子と抹茶を楽しむ♪
新緑眩しい今日このごろ、大阪の藤田邸跡公園・藤田美術館に行ってきました。
大阪城北詰駅から徒歩1分の立地にあるアクセスの良い美術館です。
京橋からほど近い、街中に佇む古風な門をくぐると、青々とした緑が広がる別世界。
一歩足を踏み入れた瞬間、「あ…なんか今わたし、整った…」と思ったほど、気持ちのいい空気に包まれていました。園庭の小径を少し歩くと見えてくる現代的な建物が藤田美術館・そして併設されているカフェあみじま茶屋さんです。
現代的な美術館と古風な園庭の調和が美しく、お着物でのお出かけにぴったりです。併設のカフェあみじま茶屋さんでは、焼きたてのお団子2種とお茶のセットが500円で販売されています。
お茶は抹茶・煎茶・番茶の3種類から選べ、抹茶は目の前で点ててくださいます。
お団子は自家製あんこと醤油の2種類。
カフェのみの利用も可能で、
キャッシュレス決済推奨とのことです。器も淡路島にお住まいの作家さんの作品だとか(ちゃんと聞き取れずぼんやりした情報で申し訳ない)
これで500円!
安すぎでは!?
本当によろしいんですか?
よろしいんで…ありがとうございます…(?)焼きたてのお団子がそれはもう香ばしく、渋い抹茶と甘い自家製あんことの相性が良すぎて…えーもうこんなん困る…
甘しょっぱ渋、終わりなきループ求めちゃう…「おかわり…」てなっちゃう…
お団子があと10本あっても良かったしお抹茶も10倍あってもいけた…
いや30本あっても全然良かったしお抹茶が30倍あっても全然いけた…(フードファイトやん)
ちなみに「『藤田美術館』言うた割に、美術館の話全然無かったな…」とお思いの方、実はお団子とお抹茶にウットリしすぎて子供のお迎え間近まで粘ってしまい、美術館に寄れませんでした。
しょっちゅう行きたいカフェにリストインしましたので、また次の季節の草花でお庭が賑わっている頃にリベンジを考えております。
(その時も「カフェに長居しすぎて美術館行けませんでした」となる可能性は多分にあります)
藤田邸跡公園、あみじま茶屋、そして藤田美術館(行ってないやん)、是非♡
大阪府大阪市都島区網島町10-32
JR大阪城北詰駅3番出口すぐ
3番出口の長い階段を頑張って登って、ピャッと右に曲がるとすぐです♡