PAGE
TOP

如月の文様

2月です.如月と言えば,文様は梅,鶯,椿などがすぐ思いつくところでしょうか?また,バレンタインデー近くということで,チョコレートに関するものでもよいかも?季節感満載にするために,半襟は,メジロと梅です.緑色のちょっと見えている鳥なのですが,今まで私が鶯だったと認識していた鳥はメジロで,鶯の方がもう少し緑でも灰みがかっています.興味がある方はググってみてください.帯揚げも梅,帯は,椿の花です.花びらの形は一瞬梅も椿も似ているような気がしますが,椿の方がおしべやめしべの中心部の絵柄が少し違いますね.帯留めは,バレンタインデーをイメージするビスケットとチョコ.これは自作でパーツ2つを帯留め金具にアロンアルフアでくっつけました.

次に,こちらの着物は,柄が梅の模様です.これもバレンタインデーをイメージして,帯留めは同じで,真っ赤な帯とチョコレート色で組み合わせました.このコーディネートは,足袋も,梅柄で.この足袋底が真っ赤です.札幌は雪雪雪で本当にめげそうですが,色のついた着物を着て,少しでも気分を明るくしたいと思っています.