PAGE
TOP

<PR>きもの愛好家のみなさまへ 「三越 春のきもの紀行」のご案内

会期:2024年2月7日(水)~2月20日(火)
各日午前10時~午後7時
会場:日本橋三越本店 本館4階 呉服フロア

全国各地からバイヤー選りすぐりの職人技をご紹介。
伝統技法を深堀り、作家来場や実演まで、きものを愛する皆様へお楽しみいただけるイベントをご用意いたしました。

石川県 加賀友禅作品展
2月7日(水)~13日(火)
呉服プロモーションスペース
漢詩の「廬山の瀑布を望む」の一節から「霧がかる薄暗い山の中でも、五感を研ぎ澄ますとたくさんの命の声が満ちている」というイマジネーションを受け、その感動をありのままに表現した作品です。

志々目哲也 作 
加賀友禅訪問着「遊山」 1,650,000円
絹100%・一表

EVENT
志々目哲也氏 来場
加賀友禅作家 志々目哲也氏が加賀友禅の魅力、作品作りのこだわりをご紹介いたします。
◇2月10日(土)・11日(日・祝)
◇各日午前11時~午後5時
※イベントの内容は、都合により変更または中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

PRESENT
会期中、呉服プロモーションスペースで開催の「加賀友禅作品展」のきものをお買いあげの先着5名様に胴裏をサービスいたします。
※対象商品については係員までおたずねください

大阪府 <ゑびす足袋本舗> 足袋のお見立て会
2月7日(水)~13日(火)
万延二年(1861年)創業の大阪玉造にある足袋専業メーカー。
足を細く綺麗にみせる特徴のある足型を揃え、足に合わせた足袋をご紹介します。
新しい切り口の足袋のご提案も豊富です。

左:こたび
3,520円 綿100%

右:くるたび「びりけんさん」
3,960円 綿100%

EVENT
足袋のお見立て会
◇2月7日(水)~2月13日(火)
◇各日午前10時30分~午後6時
◇予約優先時間:各日午前10時30分~午後1時25分(最終予約は午後1時10分の回)
◇参加費3,520円(参加費は、商品の購入代金として充当させていただきます)
※1枠につき1名さまのお見立てを行います。
※午後2時30分以降は予約なしで承ります
※混雑時はお待ち頂く場合がございます。先着順にお名前をお伺いしますので、店頭にてお声かけくださいませ
※イベントの内容は、都合により変更または中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
ご予約はこちらから(ご予約開始日:2月2日(金)午前10時)
https://www.mistore.jp/store/nihombashi/shops/kimono/kimono/shopnews_list/shopnews00417.html

東京都・石川県 春風の彩り〜和の手仕事二人展〜
2月7日(水)~13日(火)
東京都<十二月屋染物店>
「友禅染を日常に」東京友禅作家・大貫路子氏が友禅染をもっと身近に楽しんでほしいという想いをのせて、帯や額装、アクセサリーを製作しています。
手描き友禅の細やかな柄付けはそのままに、日々の暮らしに彩りとぬくもりをプラスするアイテムをご紹介いたします。

EVENT
友禅染色挿し体験 小さなひなかざりの染め額作り
糊置きされた状態の生地に、お好みの色でおひなさまの模様を染めていただく友禅染色挿し体験のワークショップです。
◇2月9日(金)・2月11日(日・祝)
◇各日午前11時~・午後3時~
◇所要時間:約90分
◇定員各回2名さま
◇参加費:4,950円(材料費込み)
◇できあがりサイズ:約7cm角(額サイズ15.5cm×10cm)
※色留めをし、額装に仕上げるため、体験から1週間後のお渡しとなります。
※事前予約制です
※イベントの内容は、都合により変更または中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
ご予約はこちらから(ご予約開始日:2月2日(金)午前10時)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02dxnh29adf31.html

石川県<ゆびぬき堂>
石川県金沢の工芸品「加賀ゆびぬき」。絹糸を1本1本縫い重ねて作り上げる「加賀ゆびぬき」は、糸が織り出す精巧な模様と彩り鮮やかな姿が、見た目にも楽しめるアート作品のようです。
ゆびぬきの技法を用いたアクセサリーを製作する<ゆびぬき堂>の息をのむほどに美しい世界をお楽しみください。

EVENT
はじめての加賀ゆびぬき作り体験
土台と途中まで縫ってある状態の加賀ゆびぬきを縫い上げて完成させるワークショップです。
◇2月7日(水)・2月10日(土)
◇各日午後3時~
◇所要時間:約90分
◇定員各回4名さま
◇参加費:4,950円(材料費込み)
※事前予約制です
※イベントの内容は、都合により変更または中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
ご予約はこちらから(ご予約開始日:2月2日(金)午前10時)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/022de15gddf31.html

京都府 <小林染工房>華やぎのきもの展
2月14日(水)~20日(火)
京都・丹後で引き染を手掛ける小林和久佐氏のこだわりの染めの世界をご紹介いたします。
生地の特徴と色彩をかけ合わせ、最大限の魅力を引き立てます。ぼかし染やしけ引きの繊細な技と色彩感覚。
随所に作家の想いが息づくきものや帯をお楽しみください。

ぼかし染め紋紗羽織
286,000円
絹100%
※きもの、小物は参考商品です

EVENT
小林和久佐氏 来場
小林和久佐氏が来場し、作品作りへのこだわりや想いをお伝えします。
◇2月16日(金)・17日(土)各日午前11時~午後6時
◇2月18日(日) 午前11時~午後5時
※イベントの内容は、都合により変更または中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

広島県 <竹宝堂>大切な人への贈り物
2月14日(水)~20日(火)
筆司・鉄舟が1971年に設立した化粧筆工房<竹宝堂>。厳選した山羊やリスなどの毛を使い、熟練の職人の手作業により生み出される筆は、繊細でしなやかな肌あたりです。大切な人への贈り物に最適なギフトセットもご用意しております。

化粧筆ギフトセット
(パウダーブラシ、チークブラシ、アイシャドーブラシ、スクリュー、リップブラシ、ポーチ)
15,400円
(パウダーブラシ/粗光峰、チークブラシ/馬、アイシャドーブラシ/馬、スクリュー/PBT合成繊維、リップブラシ/イタチ)

その他イベント
■きものしみ抜き実演
京都で活躍する一級染色補正士が、きものの古いしみや変色を落としていく工程をご覧いただき、ご質問にもお答えします。
お手入れをご希望のおきものをお持ちいただけましたら、ご相談・お見積りを承ります。
◇2月10日(土)・11日(日・祝)
◇各日午前10時30分~午後5時
※ご相談・お見積りは本館4階「きものご相談サロン」にて承ります。混雑時はお待ちいただく場合がございます。
※詳しくは係員までお尋ねくださいませ。

■<玉のり>日本橋三越本店近藤女将&玉のり代表ハシヅメ ノリコ氏とめぐる笑うキモノツアー
日々の業務をきもので過ごす日本橋三越本店の近藤女将と、「笑うキモノ生活」をコンセプトにしたオリジナルきものブランド<玉のり>の代表・ハシヅメ ノリコ氏と一緒にきもの姿で笑って楽しく過ごすツアーにぜひご参加ください。
◇2月16日(金)午後2時~午後3時30分
◇定員:8名さま
◇参加費:無料
◇事前予約制
ご予約はこちらから(ご予約開始日:2月2日(金)午前10時)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02fwqcn4qyf31.html
■<神田胡蝶>鼻緒すげ実演&草履のメンテナンス相談会
◇2月14日(水)・16日(金)~2月19日(月)
◇各日午前11時~午後5時

■自然に寄り添う爽風 現代の名工<秋山眞和>作品展
秋山眞和氏 来場
◇2月17日(土)・18日(日)
◇各日午前11時~午後5時

■爪で織る芸術 現代の名工<小玉紫泉> 伝統工芸士<松本ひとみ>親子二人展
小玉紫泉氏 来場
◇2月7日(水)・8日(木)
◇各日午前11時~午後5時

松本ひとみ氏 来場
◇2月17日(土)・18日(日)
◇各日午前11時~午後5時

■東京友禅作品展 製作実演
◇坂井三智子氏 2月10日(土)・11日(日・祝)
◇伊藤中氏 2月17日(土)
◇大橋さやか氏 2月18日(日)
◇各日午前11時~午後5時

■松山好成氏 伊賀組紐 製作実演
◇2月14日(水)~20日(火)
◇各日午前11時~午後5時

■竹内功氏 江戸刺繍 製作実演
◇2月14日(水)~20日(火)
◇各日午前11時~午後5時
※各種イベントの内容は、都合により変更または中止となる場合がございます。予めご了承ください。

※その他の商品やイベントにつきましては、こちらをご覧ください。1月27日(土)午前10時よりご覧いただけます。
https://www.mistore.jp/store/nihombashi/shops/kimono/kimono/shopnews_list/shopnews00660.html

「三越のきもの手帖」
きものを選ぶ際や着るときに生じる疑問、知っておいて損はない決まりごとやちょっとしたコツを、わかりやすくご案内しています。
https://www.mistore.jp/store/nihombashi/shops/kimono/kimono/kimono_techo.html

※価格はすべて税込です。
※イベントの内容は、都合により変更または中止となる場合がございます。予めご了承ください。