PAGE
TOP

キモノ+アクセサリー 第6弾 『 ヘアアクセサリー 〜七五三編 其の1〜 』

キモノにプラスして着物を楽しむキモノプラス連載企画。

5月に引き続き、キモノにプラスするのは『アクセサリー』です。
このコラムでは七五三のヘアアレンジにおすすめの「和の髪飾り」をご紹介いたします!

毎年11月15日を中心に住んでいる土地の氏神様に子供の健やかな成長をお祈りをする行事「七五三」。
これから前撮りをお考えの方・七五三当日のヘアセットにお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください♡
和装に合う、とても可愛い髪飾りがたくさんありますよ!

1.FirstFlower

一生に一度の七五三・成人式や卒業式など、大切な日を彩ってくれる髪飾り。
大切な日だからこそ、『いつも以上に綺麗に可愛くみせたい』と思うもの♡
そんな女の子にとって特別な思いを叶えるべく立ち上げられた FirstFlower 。
洋装にも和装にも合う髪飾りがたくさんありますが、今回は七五三におすすめの髪飾りをご紹介いたします。

まずはこちら、
縁起の良い梅結びの水引と、桜・マム(菊)・和玉の組み合わせが可愛い髪飾り。

パッと目を惹く、赤色が素敵ですね!
赤の入ったお着物と合わせて付けると統一感が出ておすすめです。

こちらも水引とお花が一緒になった髪飾り。

色味が柔らかく可愛らしい髪飾りですが、緑や黄色・紫も入っているのでワンポイントになるのではないでしょうか。

こちらは、大小それぞれのマム(菊)と桜の組み合わせがとても可愛らしい髪飾り。

お花の色はピンクとパープルで相性がとても良く、淡い色味の組み合わせです。
あまりお着物を選ばず使用できるので、活躍してくれること間違いなしですよ!

FirstFlower では期間限定で、オーダーメイドを受け付けています。
実際にご注文された方にお写真をお借りしました♡

画像提供:@su.mei___
(https://instagram.com/su.mei___?igshid=YmMyMTA2M2Y=)

すみれちゃん 3歳の七五三のお写真です♡
着物の写真を送り、作ってもらったという髪飾り。
お召しの着物と色味が合っていて、とっても可愛いですね!!

それぞれにUピンが付いているので、どんなヘアスタイルにも合わせて使用できるので長く愛用できます。
お子さまのお召し物が決まったら、オーダーしてみるのはいかがでしょうか。

お着物に映える華やかな髪飾りが揃う FirstFlower。
思い出に花を添える、素敵な髪飾りを見つけてくださいね!

【プロフィール】
ショップ名:FirstFlower
作家名:一華

大切な日だからこそ、『いつも以上に綺麗に可愛くみせたい 』
そんな特別な思いを叶えるべく立ち上げたブランドがFirstFlowerです。

成人式、卒業式、七五三用に
綺麗で可愛い『思わず一目惚れするような』
他には無いFirstFlowerならではのデザインを提案いたします。

ミンネではアクセサリーランキングに連続でランクイン。
フラワーデザイン雑誌に作品掲載実績あり。

既製品以外にも期間限定で、インスタでフルオーダーメイドの髪飾りも受付中!
ぜひお気軽にお問い合わせください!

minne:https://minne.com/@ikka-flower
Instagram:https://www.instagram.com/ikka_firstflower

2.pecottie(ペコッティ)

ベビー・キッズに向けた、つまみ細工アクセサリーを制作されているpecottie。
「一越(ひとこし)ちりめん」という表面の でこぼこ(シボ)が細かく、薄く柔らかい生地を使用しています。
ふんわり感のある柔らかな印象なので、お子さまにとてもよく似合うんです♡
お色もとっても可愛いですよ!

こちらは、つまみ細工のお花にピンポンマムをあしらった髪飾り。
クリップ式になっているので、簡単に付けることができますよ。

ゆらゆらと揺れる下がりは、しずく型のパールチャームがポイント!
どの角度から見てもお花が可愛く見えるように配置されています。

アップスタイルはもちろん、ボブなどのダウンスタイルに付けても可愛く華やかにしてくれます。

下がりは取り外しが可能なので、ヘアスタイルによって使い分けることができます。
複数回、使用する場合でも簡単に印象が変えられるので重宝しますね!

こちらは、大小のお花がセットになった髪飾りです。
大きなお花は4段重ねになっていて、ボリュームがあります。
コロンとしたフォルムがとても可愛いですよね♡

大きいお花にはクリップ、小さいお花にはUピンが付いていて、ヘアスタイルによって付け方を自由にアレンジできます。

淡い色がとても可愛い髪飾りですね♡

最後はベビーやキッズにおすすめの髪飾りをご紹介いたします。
クリップのギザギザの部分は痛くないようにリボンで覆われているので、ベビーでも安心して付けられますよ。

洋のベビークリップ(右上・右下)は 洋服にとても合いますね!

和のベビークリップ(左上・左下)は お兄ちゃん・お姉ちゃんの七五三撮影の時に付け、一緒に撮影なんていかがでしょうか。

ひとつひとつ、とても丁寧に作られている つまみ細工アクセサリー 。
淡い色のものと、はっきりした色のものがあるので、お召しになる着物に合わせて選んでくださいね!
七五三だけでなく、夏は浴衣・冬はお正月や桃の節句・袴にも合わせて使える髪飾り。
様々なシーンで活躍してくれること間違いなしです。

【プロフィール】
ショップ名:pecottie(ペコッティ)

ベビー・キッズ向けのつまみ細工アクセサリーを制作しています。
小さい頃から細かい作業やモノ作りが好きで、娘の七五三の髪飾りを手作りしようと思い、つまみ細工と出会いました。
ちりめんで作るつまみ細工は何とも言えない優しさと繊細さがあり、すっかり虜に。
『ふんわり』『優しい』『可愛い』雰囲気を大切に、身に付けるだけでなく、見ているだけで幸せな気持ちになるような作品作りを心掛けています。

minne:https://minne.com/@pecottie
Instagram:https://www.instagram.com/pecottie

#キモノ+アクセサリー の記事はこちらから⇩
https://www.kimonoplus.com/hashtag/841/ja-JP/2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
編集・文:キモノプラス編集部