キモノ+イラスト 第1弾 シンエイスタイルBook
キモノにプラスして着物を楽しむキモノプラス連載企画
初回にキモノにプラスさせていただくのは『イラスト』です!
その第1段として紹介させていただくのはシンエイスタイルBookです。

画像**出典元:Shinei HP**
Shineiスタッフが考案したコーディネイトを発表しているシンエイスタイルBook.**
実際のアイテムをイラストのように見せて、実際のコーディネートの参考になるような,
ハイクオリティで作成されていてるコーディネートが万歳!
現時点(2022年2月)で150点以上が表示されており、ふんわりフェミニンやレトロ浪漫など11カテゴリーに分かれており、自分好みのコーディネートも探しやすくなっています!
その一部を今回はご紹介します。
可愛く着たいかたにおすすめ!
#ふんわりフェミニン

(左上)特級の純愛で結ばれている二人をイメージしたコーデ♡
ネイビー×白の組み合わせは甘くなりすぎず◎
(右上)喫茶店のプリンをイメージしたおいしそうな和洋折衷コーデ♡
ほろ苦カラメルのケープやブーツ、甘〜い生クリーム&さくらんぼ色の小物も盛った贅沢仕様♪
(左下)生クリームたっぷり♪いちごショートケーキ風の和洋折衷コーデ♡
白をベースにいちごの赤とスポンジの黄色をプラスすれば、なんともおいしそうなムードに!
(右下)甘めコーデのコーディネート
フリルを使うことでいつもの着物に甘さをプラス♪
かっこよく着たいかたはこちら!
#スタイリッシュMode

(左上)草花のアレンジが好きな太刀系男士さんイメージの和洋折衷コーデ
渋カッコイイ黒×青に、リッチなチェーンバッグやヒールで大人ムードを漂わせて♡
(右上)白×黒のモノトーンでクール&スタイリッシュに!
ストライプ柄ということで細見え効果も期待できるのが嬉しいポイント◎
(左下)打刀系男士さんイメージの和洋折衷コーデ
紫の差し色で華やかさをプラス♪
(右下)一家の長の左腕で、堅物な太刀系男士さんイメージの和洋折衷コーデ
知的でクールなモノトーンの装いに、葡萄を連想させる紫の帯やピアスを添え、女を上げて♡
気軽に楽しく着たい方はこちら!
#ポップでカジュアル

(左上)レトロポップな柄の着物を使ったコーデ
スニーカーやリュックを合わせるとカジュアルめなコーディネイトに♪
(右上)クモだって味見しちゃう、とある奇妙な天才漫画家イメージの和洋折衷コーデ
トレードマークのヘアバンドでPOPに仕上げて!
(左下)”都会への憧れと孤独”を描いたあの曲をイメージしたコーデ
夜のネオン感のあるライトブルーが煌びやかな雰囲気を演出♪
(右下)色無地の着物でできちゃう簡単イメージコーデ
色無地なので柄シャツとも相性が◎
洋装の中に着物を取り入れたい方はこちら!
#和テイスト様コーデ

(左上)級の純愛で結ばれている二人をイメージしたコーデ
道行コートにタイトスカートを合わせてスタイリッシュな印象に!
(右上)海外のお客様がよくされるコーデを逆輸入
レトロな着物をガウンとして利用!
(左下)春色らくちん和洋折衷コーデ!
カーデやジャケットの代わりに大正ロマンの長羽織を羽織れば、大人カワイイ装いに♡
(右下)少し方向性を変えて羽織のカスタムコーデ
羽織の裾を切り縫いショート丈にしてスタイリッシュな着こなしに!
今回ご紹介させていただいたのはまだまだ一部になるので詳細はShineiHPまたはInstagramでチェックしてくださいね!
使われている着物は実際Shineiのショップで売られているものなので、紹介前に売り切れてしまうことが大半だそうですが、運がよければ気に入ったものを手に入れられるかも!!
・スタイルBook:https://www.net-shinei.co.jp/sale_page/2108coordinate.html
・Instagram:@kimono_shinei
※Shineiとは
大阪のネットの着物屋さんShinei。大正ロマンからフォーマル着物まで数十万点ものアイテムを販売しており大阪と沖縄に実店舗も運営。
・HP:https://www.net-shinei.co.jp/