流行の金箔ヘア・金箔ネイル(※1)に伝統の金沢箔を。
株式会社箔一(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:浅野 達也)では、2021年10月21日(木)より、「金箔ヘア」「金箔ネイル」(※1)専用の金沢箔「デザインリーフ」を発売します。

○ 生涯の記念となる日に、本物の金沢箔のヘアアレンジを。
近年、結婚式や成人式のヘアアレンジとして「金箔ヘア」が流行しています。髪を美しく輝かせ、写真映えも抜群なことから人気を呼んでいるようです。しかしながら、これらに用いられているものの多くは、工業的に作られた金属のホイルシートです。
箔一はヘアやネイルにも、本物の伝統工芸品である金沢箔を取り入れてほしいと考え、業界に先駆けて、ヘア/ネイル専用の金沢箔を開発しました。それが、この「デザインリーフ」です。生涯の記念となる日にふさわしい、職人の手による本物の金沢箔の輝きを、もっと幅広く使っていただきたいという願いから生み出した商品です。
金沢箔ならではの優雅さ、独特のしわ感が生み出す華やかで深みのある輝きは、特別な日のスタイルにこの上ないエレガントな魅力を実現してくれます。
※1「金箔ヘア」「金箔ネイル」は一般的なスタイルの名称として用いています。デザインリーフの素材には純銀および真鍮を用いています。

○ 美容師と話し合いを重ね、自由にデザインできる使いやすさを実現。
この「デザインリーフ」は、美容室「トゥファインラックス(toofineLuxe)」(石川県河北郡津端町)様に協力をいただき、サロンの現場での施術のしやすさなど、多くの意見を取り入れて開発をしました。厚さが1万分の1ミリともいわれる金沢箔は、吐息でも飛んでしまうほど軽く、少し触っただけで破れてしまうほど繊細なものです。本来であれば、熟練の職人でしか取り扱いができないものですが、今回は、初めて金箔に触れるスタイリスト様でも自由に扱え、かつそのクリエイティビティを存分に発揮し、多彩なデザインを実現できるよう工夫されています。
金沢箔のサイズは、美容師が取り扱いしやすい約5cm角としました。また容量についても検討を重ね、美しい金箔ヘアのデザインを実現するのに十分で、かつ必要以上に余剰のでないよう調整しました。1回ごとに使い切れるサイズとすることで、サロンのオペレーションも明確になります。カラーはゴールドとシルバーの2種類、形状はシート状とフレーク状の2種類。合計4種類のラインナップです。組み合わせて、より複雑なデザインを作ることも可能です。
また専用の竹箸を同封しました。金沢箔は静電気に弱いため通常のピンセットでは取り扱いが困難です。箔押し職人が用いるのと同じ素材の竹箸を用いることで、スムーズな施術が可能となります。さらに特別に開発した専用の台紙をセットにしています。この台紙の上で作業をすることで、繊細な金沢箔をより安定的に取り扱うことができます。
パッケージにはQRコードを付け、スマホで読みこめば取り扱いマニュアルが表示されるようにしました。これを参照すれば、金沢箔に初めて触るスタイリストでも、失敗することなく施術することが可能です。このように、パッケージの中に「金箔ヘア」や「金箔ネイル」を実現できる必要かつ十分なスペックを盛り込みました。

デザインリーフ商品
○ 箔一直営店のほかヘアサロンや貸衣装店でも展開予定。
本物の金沢箔の輝きは、ヘアやネイルに最高の品格と華やかさを生み出します。今後、「デザインリーフ」は、箔一各店にてお客様に提案していくほか、ヘアサロンや貸衣装店、また観光の方の需要が多い着物レンタル店などとも協力し、より多くの人に、本物の金沢箔の輝きを届けられるよう展開予定。

【商品概要】
■商品名 :【ヘア/ネイル専用】DESIGN LEAF
■ラインナップ:全4種
1) DESIGN LEAF 洋金箔シート(4枚入)
2) DESIGN LEAF 洋金箔フレーク
3) DESIGN LEAF 純銀箔シート(4枚入)
4) DESIGN LEAF 純銀箔フレーク
■価格 :各880円(税込)(竹箸・加飾台紙付)
■発売日:2021年10月21日(木)
■販売先:箔一直営店各店、箔一通販サイト「BIHAKU CLUB」( https://bihaku-club.jp/ )

洋金箔フレーク
関連記事
-
<PR>三結衣展(みゆいてん)~リユースきものの魅力~
-
<PR>【三越 秋の京呉服均一会】三越ならではの品質で、きものは裏地、帯は帯芯付「お誂え・お仕立付」の均一価格でご紹介
-
《洋服地&輸入生地 × 和装アイテム》を販売する着物屋が オリジナル商品「総柄紋織デニム着物」を先行予約販売開始
-
<PR>京と江戸有名老舗 きものと帯大競演
-
<PR>きもの愛好家のみなさまへ 「三越 春のきもの紀行」のご案内
-
<PR>【三越 春の京呉服均一会】三越ならではの品質で、きものは裏地、帯は帯芯付「お誂え・お仕立付」の均一価格でご紹介
-
<PR>タカシマヤ「きものの集い」茶・香・能 11月26日(日)田園調布「臨清庵」にて開催 参加者募集中
-
着物で異業種交流会 「ビジネスで着物を着る」を提案する着物講座