「半衿」のつけ方
半衿は、長襦袢につける衿のこと。擦れたり汚れたり傷みやすい首まわりを守るためのものですが、顔に最も近い位置にあることから、半衿を変えることで同じ着物でもがらりと印象を変えてくれるオシャレの見せどころでもあります。
半衿の付け替えにハードルの高さを感じる方も多いようですが、ポイントさえ押さえれば簡単に美しくつけらます。白無地をはじめ、色もの、柄もの、刺繍ものと、多彩な表情に替えてくれる半衿コーディネートをぜひ楽しんで。
▼STAFF
撮影:ただ(ゆかい)
動画編集:稲葉厚
撮影協力:大川枝里子
文:君島有紀