ロング向け! 編み込みで大人キュートに大変身
せっかくゆかたを着るなら、ヘアアレンジにもこだわりたいですよね。
今回ご紹介するのは、大人可愛い編み込みスタイル。
セミロングからロングヘアの人におすすめです。
簡単にできるのにとても華やかな雰囲気になので、ぜひマスターしてコーディネートのポイントにしてみてくださいね。
【SIDE】

【BACK】

--------------------------------------------
【STEP1:髪を巻く】

まずは、髪全体を外向きに巻きます。
温度は180℃に設定して、根元から毛先に向かってスライドさせながら巻くと、毛先までしっかりとクセがつきますよ。
【STEP2:編み込みを2本つくる】

トップの分け目を8:2に分けて、横にゆるく編み込みを1本作ります。
次に、残った髪で反対側からもう1本編み込みを作りましょう。
編み込む前に髪全体にワックスを揉み込んでおくと崩れにくいですよ。
【STEP3:編み込みを大きくする】

2本の編み込みをそれぞれ、編み目を指でつまみ出すようにほぐして、編み込みを大きくしましょう。
【STEP 4:後れ毛を出す】

後れ毛は、もみあげから左右1束ずつひっぱり出します。
コテで内向きに巻くと、さらに可愛らしい雰囲気に。
【STEP5:ピンで留める】

編み込んだ毛束を後ろに持っていき、アメピンで留めます。
このとき、後ろが絶壁にならないように、後頭部から髪を少し引っ張り出して立体感を出すのがポイントです。
【STEP6:髪飾りをつけて完成!】

最後に、お好みのヘアアクセをつけて完成です!
可愛らしい編み込みスタイルには、お花など華やかなものがおすすめですよ。
今回は、大人かわいい編み込みのまとめ髪スタイルを紹介しました。
簡単なのにとても華やかに見えるので、ゆかたで花火大会やお祭りに行く時などにもおすすめ。
いつもより気合を入れたいときに挑戦してみてくださいね。
▼衣装協力
モデル着用
浴衣【浴衣 Cute Selection 単品販売 縞に菊模様 】¥9,790
髪飾り【京あそび 髪飾り 白】¥2,220
(西村兄妹キモノ店 Tel:075-417-6886/
https://www.rakuten.ne.jp/gold/kimonokyodai/)
*税込価格
*2021年6月現在の価格です。
変更の場合がございます。
▼STAFF
撮影:秀平琢磨(UNPLUGGED)
スタイリング、着つけ:西村MIZUHO(西村兄妹キモノ店)
ヘア&メイク:塚本真子(Rola)
モデル:三村毬乃(gram)
編集・文:武尾香菜(エディットプラス)
関連記事
-
自分に“似合う”着物メイクを体験!顔タイプ着物診断で叶えるアカ抜け和装美人
-
【顔タイプ着物診断】史上最高の私になれる!着物がもっと“似合う”メイク術<顔タイプ大人編>
-
【顔タイプ着物診断】史上最高の私になれる!着物がもっと“似合う”メイク術<顔タイプ子ども編>
-
34歳男子が目指す!「ジェンダーレスキモノ男子」 Vol.1:メンズメイク編
-
『王道大人スタイル』がテーマ!浴衣メイク&コーディネート。
-
『イマドキスタイル』がテーマ!浴衣メイク&コーディネート。
-
【顔タイプ着物診断】いつもの装いをワンランクアップ!“似合う”ヘアアレンジ図鑑<大人顔タイプ編>
-
【顔タイプ着物診断】いつもの装いをワンランクアップ!“似合う”ヘアアレンジ図鑑<子ども顔タイプ編>