PAGE
TOP

【クラファンあと9日】日本から支援しても得無くなくない??

クラファンあと9日、支援金はついに722000円超えました‼️感謝😭🩷ありがとうございます🙇🏻‍♀️

ご支援と応援を力に変えて頑張ります!!

さて、このクラファンスタートして、本当に本当によくいただいた質問。それは…

支援をしたら、どんなお得がありますか??

と言うもの。

今日は、トリコの気持ちはよく分かった!!けど、支援しても自分に得は無くないか?? に答えます。【オランダで大人気Gamaguchi-enさんの帯サッシュベルト】

現在、クラファンと言えば新商品や人気商品を認知してもらうため、お得な価格でリリースすることが主流らしい🧐

しかし、トリコは思い先行型!!トリコのこともそんなに知らないし、ひいては、トリコ家の存続が着物業界にどう貢献するか知らんし。

思いに共感する+良いものを手に入れられる=社会的にも意義がある がクラファンとして良いのだと私も理解しています。

その上で今回、お得な価格にしてるのはこれです🫡

🌸着物レンタル&着付け 25000円/1回
🌸七五三撮影 80000円/1名
🌸和装前撮り 330000円(3組様)
🌸晴レル屋 法被jacket・リメイクシャツ 50000円/1枚
🌸トリコとオンライン面談 10000円/40分【観光で来たオランダで着物散策。鎌倉京都と同じ感覚で】

でも、以下は…

🌸オリジナル帯サッシュベルト 13000円/1本
🌸着付けレッスン 1回 6000円/90分
🌸30ユーロ分のギフトカード 10000円

その他、ふるさと納税のように通常価格にご支援の気持ちを乗せていただくような価格設定。

メリットはこれです!!ねえじゃんと言われたらなんも言えない…🙇🏻‍♀️

私がオランダでこの活動を続けることで、着物業界が活性化されること、またアラフィフでも夢を持って挑戦を続けられるんだと思ってくださる方がいるかもしれないこと。
これをメリットだと思ってもらえる方がいたらありがたい限りなんです😭🩷【我が師匠アヤ先生とオンラインお茶会しませんか??】

キモノプラスをご覧の皆様にお勧めなのは、帯結ばない帯結びの考案者 アヤ先生とトリコとのお茶会🍵
実はまだ支援者なしなので、このままだと3者面談のような状況です!! 良かったら着物談義しませんか??

https://camp-fire.jp/projects/788718/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

時代に逆行するような想い先行型のクラファンですが、最後まで諦めずに目標を目指します。
たくさんの励ましは私の力!! そして、私の思いを知ってもらえる良いチャンスです!!

引き続き、応援よろしくお願いします🔥🔥🔥