PAGE
TOP

【シーボルトハウスの後は】ライデンの街ブラリ・着物でお出かけ大満喫2

ライデンにあるシーボルトハウスにて着物展を堪能したオランダの着物大好き3人組。そのまま、街をブラリ、そして美味しいランチを楽しみました❤️

前回の続編・ライデンの街を着物で散策。

その様子をご報告いたします😊【3人とも着物が大好き❤集まると話が止まりません】

気づくと博物館で2時間以上も盛り上がっていた私達。
さすがにお腹が減ったので、ライデンの街をのんびり歩きながら、ランチ出来るお店を探しました。

着物を着ると写真を撮りたくなるのは世界共通。

なかなか前にはすみません。【この日は、お天気も良くて着物日和でした🌞】

ライデンの街並みはとても美しく、歴史を感じさせ、運河もゆったりと流れていて、着物がよく似合います。【具沢山のサンドイッチに舌鼓。楽しいランチでした】

今回選んだお店は、これまたお洒落で、美味しいお店でした。ドリンクの種類も豊富で、居心地の良い空間でした。

この日の私は、大好きな赤の銘仙。
納戸色と深みのある緑のドッドがなんともたまらず、幾度となく袖を通し、大切にしているお着物です。

子供達もいないので、お太鼓結びできちんと感。

暑い国にいるカラフルな蛇を思い出させるなんともサイケな色使いのコートがコーデのポイントです。
お太鼓結びをあまり披露することもないまま、コートを着続けてしまった…笑【お二人と店内で写真撮影会。お会計待ちの間も盛り上がりました】

たまにはこんな時間がありがたくてしょうがない。
そんな1日でした。オランダの街並みはどこを歩いても絵になるので、着物を着るとあっという間にヒロイン感満載に。

次回の着物でお出かけの計画も楽しみで仕方有りません。

オランダで着物❤️引き続き、思い出を充実させていきたいです✌️