PAGE
TOP

私が着物を好きな理由その③

私が着物を好きな理由は『着物はからだに良い』からです。
詳しくはその①、その②をご覧ください。

今回は私が『着物はからだに良い』と感じる具体例をお話したいと思います。

私は冷え症なので、夏場はエアコンの冷気ですぐ体調を悪くしがちです。

そんな時は、和服です。浴衣や着物は全身が布で覆われていますので、エアコンの冷気からからだを守ってくれます。

暑くない?と聞かれることも多いですが、身八つ口が開いていることで脇から脇へ風が抜けるので、とても心地が良いです。この感覚は洋服では感じたことのない心地良さです。

選ぶ下着や浴衣などを、麻などの涼しい生地を意識すると尚過ごしやすいです。

そして、夏だけなく冬も着物は私の強い味方です。帯でお腹周りはポカポカですし、着物は肌襦袢、裾よけ、襦袢、着物、というように、生地を重ねて着ることで空気の層が出来、とても温かく感じます。

首、手首、足首、などは小物類でしっかりガード。

あー本当に着物って機能的、かつ美しい衣服だ。

こんな素晴らしい衣服、着ないのはもったいない!着物を好きな理由を語り出すとまだまだ話は尽きませんが、この辺で(^^)/

以上、私が着物を好きな理由でした♡

またの機会にもう少し掘り下げていきたいと思います♡