【夏の半幅帯!】ミミズクヤさんの「流水喫茶」をご紹介
先日、京都のミミズクヤさんで半幅帯をお迎えしたので、ご紹介したいと思います☺︎「流水喫茶」という名前の、こちらの帯。
少し前からずーっと欲しいと思い続けて、今回ようやくお迎えが叶いました!
古典的な観世水(流水)の紋様を、氷の浮かぶアイスコーヒーの濃淡とミルクの筋で見せているなんとも涼やかな一品。
夏の喫茶店へのおでかけでついつい使いたくなる帯です。なんと、裏にはシロップが流れるパンケーキのデザインも。
手持ちの浴衣と合わせてみました。
それほど主張の強くないデザインなので、どんな浴衣ともばっちり合いそうです。レトロな更紗柄の着物にも、幾何学柄の着物にも相性抜群!
昭和レトロ調のコーディネートを考えて、喫茶店巡りも楽しそうです。
夏を目前に、いい半幅帯に出会えました☺︎