PAGE
TOP

浴衣を着物風に! お仕事着物

ちょっと高級な浴衣,奮発して買った浴衣.着物風に着てみたいですよね~.
 ということで.この日は札幌も34度予想.なかなか暑いです.(笑)
しかし,今日はお仕事着物なので襟があったほうが良いのではという戦略です.日本の伝統色彩講座を住宅メーカーのショールームで行わせていただきました.浴衣は,小千谷縮です.

着物:小千谷縮 グリーン
帯:貝模様の半幅帯 かるた結びで
帯締め:黄色の三部紐
帯留:自作
髪飾りは,アップサイクルの大漁旗のブローチを髪留めに自分で加工
長じゅばん:きっ楽 半襟はハシビロコウとおさかなたくさん着物を着てくれる人がいらして,色彩の授業を一生懸命聞いてくれてうれしかったです.