PAGE
TOP

【2024オランダ】本当にあった怖い話② 遥かなるスペイン🇪🇸

ファッションショー1週間前に日付を間違えて手配していたことに気づいたトリコ😱⚡️

絶対絶命…
やんのか??やんないのか??

あまりのことにしばらく時が止まりました。。。

どうしよう😨どうしよう😨

日程を1日前倒す必要がありましたが、一緒に行く着付師さんに確認するとすでにお仕事が入っているとのこと。
そもそも私も予定が有りました。

更に往復の航空券は変更もキャンセルも出来ません。
(option付けときゃ良かったよーー😭)【急遽SNSでボランティアさんを募集しました】

私一人で行くか…でも。。。
言葉も話せず、そもそもうっかり間抜けな私。
23キロのスーツケース2個と手荷物10キロをひとりで運びながら、パスポート落としたり、携帯無くしたりしそうです。

本当は4人で行くはずでした。。。

私の分の航空券は無駄になり、取り直そうと調べたチケットは3倍の値段になっていました(更にみるたびに値段が上がっていきました)。

溶けていくお金💰
止まる思考

そして、更なる追い討ちが…【オーガナイザーさんと幸せだった時の私】

家族で食中毒🤮(鶏肉に当たってしまいました🎯🎯🎯)

朦朧とする意識

宿泊先はどこも満室。金額は3倍。
溶けるお金💰💰💰(2回目)

この時の救いは、ありがたいことにSNSでボランティアさんを募集したところ、多くの応募があったこと。助けてくれる人がいる…とわずかな光を目にした思いでした。

行かないわけにはいかないわ!!!(キリッ)【一緒に行ってくださったつまみ細工作家のTERUさん】

ひとしきり吐いて、もうこれ以上悪いことはないよねっ👍

気持ちを切り替え、航空券を取り直し、宿泊も更に追加しました。予定も全てリスケして準備再開。くよくよしてる時間は無いのです!!

女性モデル10名 男性モデル5名

今回のショーでは事前にモデルさんの写真を見ることが出来ず、3サイズだけで衣装を決めました。

女性モデルのヒップサイズが102センチ⁉️😵😵😵💦

男性モデルの胸囲が122センチ⁉️😱😱😱

規格外すぎる数字を目の当たりにしながら、あらゆる状況を想定し、15名分の衣装をスーツケース2個にまとめていきました。【なんとか2個にまとまった‼️‼️😭】

行きのスキポール空港についた時は感無量の思いでした。

全く予想もつかないまま、いざ!!スペイン マドリードへ🇪🇸
これ以上悪いこと起こりませんように🙏念仏を唱えます。

さぁ、いよいよ次回、スペインでのファッションショーをレポします。

👉👉👉まだまだ続くよ。お楽しみに😍

【オランダやヨーロッパの着物事情を気ままに綴っております】フォローやイイネいつもありがとうございます🦄コメントもめちゃくちゃ嬉しいです。感想も良かったら教えてください❤️🤍💙