国際的に活躍するトップモデルとの着物撮影がとっても楽しかった件
これも少し前の話。
では、有りますが、すごく楽しかった思い出。
ご縁があり、世界的に活躍するモデルの方の着物撮影を担当させていただけることになりました。
カメラマンも日本の方ではなく、モデルさん自身も着物は初めて着るとのこと。
着物の種類やコーディネートはお任せしますとのことで、張り切ってまいりました。
もちろんドキドキしたけど、やっぱり楽しみの方が強かったよね😆❤️【モデルさんはコレクションに参加したり、自身でファッションウィークを主催したり、ボランティア活動されたりととにかく人気で多忙】
お会いした印象は、華奢!! でも、すごく堂々とされている!! そして、落ち着いた雰囲気の美しい方でした。
英語すら話せない私ですが、カメラマンさんが日本語が流暢で、なんとか助けられながら、撮影スタート。
モデルさんは、全く日本語が話せず、日本のこともあまりご存知ない様子。どことなくアジアというBGMがより一層、不思議な空間を作り出していました。【まずはメイクもヘアもナチュラルに。彼女の魅力そのままで】
白いお着物は、アンティークの訪問着。
紫陽花を思わせる花びらの総柄に、手描きで描かれた紫色のお花が特徴的。
素肌に纏うことで、コントラストがはっきりし、モデルさんの表情がより際立つ気がしました。【メイクを少しずつ濃くしながら、浴衣、そして袴へと着替えていきました】
着物のセレクトは全て私がしたのですが、敢えて正統派で、和洋ミックスというよりは、王道の着物、王道の着方を想定していきました。
というのも、着物を着てもらうだけで、それがお互いを引き立て合うのでは無いかと思えたからです。
実際にターコイズの浴衣も涼やかでありながら、エキゾチックさも加わり、新鮮な印象を受けました。【袴におさげ!! あまりにも。すぎて、内心、一周まわってイケてるのか?? と心配になりましたが、そうはならないのはモデルさんの凄さですね】
赤の小紋は、本当に古典的な柄。おさげスタイルは、朝ドラを思わせる時代感を感じましたが、不思議な魅力を醸し出していました。
実は、この撮影は6時間の長丁場になりました。
後半へ続きます😍
Model: Sensemielja Sumter
Photo: Shanna Simic Photography
Hair and Make up: Fusako
★毎週(ほぼ)水曜日更新★ フォローやイイネいつもありがとうございます🦄こんなこと知りたいというリクエストあったら教えてください😍待ってます❣️