PAGE
TOP

日本人と金魚

なぜ,金魚は日本人の心に刺さるのでしょうか?1000年以上前に中国から輸入された
金魚.江戸時代に品種改良がおこなわれ,日本では金魚が大ブームに!深堀隆介は,水から金魚絵師を名乗り,国内外に名をはせています.立体に見えます
がこれは絵です.

描いてから樹脂を流し込み,また描く.重ねることにより立体に見えるわけです.満を持して金魚帯.博多帯なのですが献上柄ではありません.本当は夏帯なのですが
黒なのでご愛敬.寒くなる前に急いでいってきました.羽織も金魚の色を意識しています.秋の単ですから,紅葉模様.半襟は,菊の抽象柄
です.水槽のようになっていて泳いでいるように見まごうほどに.

もう一度行ってみたいぐらい素敵な展示でした.

お近くの方はぜひ!