【きものでオススメ】春を探しに植物園へ
少しずつ暖かくなり、春の気配が感じられるようになってきました。
今頃の時期には、やはり春らしいきものが着たくなりますね。こちらは、数年前に京都府立植物園で撮影した写真です。
京都で生まれ育ったので、植物園には何度も訪れていたのですが、大人になってから入園するのはこの時が初めてでした。
嬉しくて、きものも帯も植物園にちなんだデザインのものを選びました。グレー地に葉っぱ柄の小紋、白地に色とりどりの花が描かれた木綿名古屋帯。
きものを始めたてで、着付けもコーディネートもおぼつかない時期でしたが、ワクワクしながら組み合わせを考えたことを覚えています。京都府立植物園は、入園料200円(一般料金)とは思えないほど、広々として気持ちのいい施設です。
3月下旬から4月上旬までは桜のライトアップなどもあり、イベントや温室観覧も楽しみな場所です。
きものは場所にあわせたコーディネートがしやすく、ストレートに「植物」をテーマにした服装でも堂々と着こなしてしまえるのが素敵なところ。
ぜひ皆さんも、春の訪れに向けてきものでのおでかけを楽しんでみてはいかがでしょうか?