PAGE
TOP

[着物で和カフェ] 抹茶のモンブランに惹かれて・「茶々工房」

今回は、SNSで見つけた抹茶のモンブランに惹かれて、東京・早稲田にある日本茶カフェ「茶々工房」へお出かけしました。大通りから入った住宅街の落ち着いた場所にあります。

スイーツメニューが充実しているので、アレコレ迷ってしまいますが、ここはやはり第一印象のとおり抹茶のモンブランを注文。「生しぼり抹茶の栗モンブラン」は、抹茶の味がとても濃厚で甘さは軽めです。栗あんの上に乗っているのは琥珀糖。中は、マスカルポーネ、レモンジャム、自家製粒あん、シリアル、レモンジャム、抹茶ソース、スポンジの層になっています。
今回は忘れてしまいましたが、栗アイスクリームと栗あんこが、それぞれプラス200円でトッピング可能です(次回のお楽しみ)。他に「ごまのおしる粉」と「鹿児島の深蒸し緑茶・天雅(てんが)」を注文しました。
お汁粉は、黒胡麻の香りがとても良く舌触りも滑らか。緑茶には、プチ羊羹とポットでおかわり用のお湯も付いていて、お得感があります。
緑茶は種類が豊富で、全て無農薬有機栽培でした。お茶や雑貨の販売もされており、席には絵本が置いてあったりと、待ち時間も楽しくゆったり過ごすことができます。

以前ご紹介した、霊泉のある「新宿諏訪神社」へも歩いて行ける距離ですので、お参りと合わせて訪れるのもおすすめです。

ーーーーー
「茶々工房」

東京都新宿区西早稲田2-21-19
東京メトロ副都心線「西早稲田駅」1番出口 徒歩約5分
https://chachakoubou.com/

新宿諏訪神社の記事はこちら↓
https://www.kimonoplus.com/columns/1891/lang/ja-JP/19