【インスタLIVE】Ayaaya先生と初めての師弟対談した話
普通こう言う時は、事前に告知をするもんだと思うのですが、事後報告がトリコです。(日本語おかしい😂)
と言うわけで、先日7月19日金曜日に我が師匠 Ayaaya先生と念願叶って初対談させていただきました。
インスタLIVEにて❤️❤️❤️
楽しかった‼️
今日はそのお話です。【私はAyaaya’s kimono認定の着付師です✌️】
プロフィールにも記載しておりますし、折に触れお話しているので、ご存知いただいてるかと思うのですが。
Ayaaya先生は私の師匠です。
アヤアヤ先生は着物業界で知らない人は居ないのでは?? と思うほど、有名人。
キモノプラスさんでも何度も登場されていますよね。
あの 帯結ばない帯結び の生みの親。
着物と洋服ミックスが得意で、母として、着付け師として、私にとって大尊敬の方なのです。
名著 帯結ばない帯結び が5刷目の増版となったことを記念して、初めて師弟で(人前で)お話しさせていただきました❤️【子育て着物は 帯結ばない帯結び で決まり‼️】
思えば4年前、初めてお話しさせていただいてから、いつかオランダにいける日を夢見てレッスンスタートしていただきました。
自分自身が着物楽しいな❤️ と純粋に思えた体験から、きっと帯結ばない帯結び は日本人以外の方にも喜んでもらえるはず‼️ そう確信し、先生の元で着付けの資格を取り直しました。
浴衣でも着物でも半幅帯でも袋帯でも結ばなくても時短でコーディネートがバシッと決まるのは、本当に助かる🙊❤️【インスタライブ中ハートマーク作るとハートが出ることを教えてもらって大喜びする師匠と弟子】
実は先生とはリアルでお会いしたことはなく、オンラインのみなのですが、本当に分かりやすく、丁寧で学ばせていただくこと山の如し。懐の深さ海の如しで本当に素敵な先生です。
更に、正統派着付けがめちゃくちゃ綺麗で上手いのもすごい😍 わしゃもっと精進せねばといつも思います。
オランダ行きが決まった時も、角刈りがバズった時も、一緒に喜んでくださったことも思い出し、泣きそうになりました。
👉アーカイブあるので良かったら見てみてください❤️
https://www.instagram.com/reel/C9mhTpHPeu5/?igsh=NG9sNzRncHY2Y3Ry
またひとつ夢が叶いました❤️嬉しかったです😍
【オランダやヨーロッパの着物事情を気ままに綴っております】フォローやイイネいつもありがとうございます🦄コメントもめちゃくちゃ嬉しいです❤️🤍