【毒💀閲覧注意⚠️】桜の季節に思い出す🌸みんなの意見が聞きたいです
本当は違う内容で書こうと思っていましたが、思い切って今日はこの話題。
桜が綺麗な季節になると思い出すこの気持ち。
正直にお伝えします。
2022年春。トリコがオランダで初めて迎えたお花見シーズン。人気寿司店様とのコラボで「桜と着物と美味しいもの」をテーマにイベントを行いました。
そこに参加してくれたのが、日本で大人気のYouTuber エラちゃん。準備から動画を回してくれて、とても気さくな優しい方という印象でした。
お着物は小紋か振袖かそれぞれプランをご用意していました。振袖プランはoptionになり、事前に、エラちゃんともうお一方がお申し込みくださっていました。【鮮やかなオレンジの総絞り。オレンジはオランダカラーです🧡】
せっかくなので、総絞りの振袖をご用意。
肌触りや質感も楽しんでいただきたかったし、実際にご覧いただきたかったのです。
当日はとても楽しかった思い出です。
そして、その後驚きの展開が待っていました🤯
エラちゃんがTwitterにて、お花見したよ🌸という内容の一言と共にお着物のお写真をアップするやいなや大バズり。
私もメンションしてくださっていたので、通知がえげつなくとにかく驚きました🫨(エラさんにとっては通常だったかもですが)【ピンクの総絞り🩷よくお似合いですよね🩷】
みんなが可愛い🩷可愛い😍と大盛り上がり。
その凄さに圧倒されました。これがインフルエンサーの凄さかと!!
そして、更に驚いたのが思ってもみなかったコメント達。
「振袖にお下げはないでしょう。ヘアはアップにするべきでしたね」
「手は左手を上にするべき」
「左前になっていますよ」(←なってない)
「お花見で着物にお花の柄は相応しくない」
などなど。
ええええっ???
いや。分かる!!分かるよ。けど、えええっ??
お着物のことを詳しく知らないエラちゃんはあくまでも私が用意した振袖を着ただけ。。。
色んな意味で鮮烈でした。【そういえば川﨑レナさんの時も一部の方から着物についてえらい言われようでしたなぁ】
ちなみに、振袖にお下げは私が提案したもの。
園遊会などのフォーマルではないあくまでお花見のカジュアルな場面で、他の方は小紋なのに総絞りの振袖を用意したので、少しカジュアルにすることでバランスをとったつもりでした。
また、お花見にお花柄…はもちろん知ってます。
けど、たくさんの着物をオランダで用意する時にお花柄無しは物理的に用意できませんでした。
そんな意見は聞かなくて良いよって言われるし、私も思っていましたが、実際にくらうとやっぱり衝撃ありますね。
そして、有名人って大変💦 とも。
こんな言い訳いちいち聞いてもらえるわけじゃないし、多分そういう人は言いたいだけ。
日本人の着物愛ゆえ❤️ とも受け止めているのですが、難しさと共に毎年思い出す、なんとも言えない気持ちです。
エラさんはその後一生懸命勉強して動画もまとめてくださいました👉
https://youtu.be/W7LZuBu8kg4?si=25TTESZoIUszugc5★毎週気まぐれ更新★ フォローやイイネいつもありがとうございます🦄コメントもめちゃくちゃ嬉しいです。良かったら、質問や感想お待ちしております🌸🌷🎀