八掛のお色に合わせたコーディネート
着物の八掛(裾やお袖の裏地)の色と帯の色を合わせる。こちらの藤色の帯は自作です。
着物ってこういうところで遊べるのが私、好きなんです。八掛とどこかをリンクさせることは結構します。
帯締めであったり、帯揚げであったり、その時によって色々。
なので、私にとって八掛の色はとっても大切。
お下がりの着物などは、八掛だけ変えて自分好みにしたりもします。
私の着物の好きなところ。
装いで気持ちをあらわす、というのは
周りの方に対することだけでなく、私のために、私のご機嫌をとるために着る衣服
だということ。