「今月何着た?1月コーデ」
一月は新年会が多くあること,椿,梅,桜,松,鶴,亀などとにかく季節感を感じる柄が多い印象です.そのため,着物のコーデに力が入ります.新年会のTHE 訪問着コーデ.格式ある場合は白い半襟なのでしょうがそこまでかっちりではなくても大丈夫な新年会.椿柄の半襟を身につけました.ちなみにSDGSの観点からは着物と帯はいただキモノ(いただいた着物)です.
2回目の新年会.1回目の新年会と同じホテルだったため,料理が半分以上一緒なのはご愛敬.半襟と帯揚げが宝尽くしです.これも,訪問着の観点から言うと帯締めはグリーンと金などを組み合わせ,強い色は持ってこないのが基本でしょうが,カラーコーディネーターの私の私見で、紫にしました。^_^
新年気分と2月に近くなると梅模様の帯で.帯留めはここでは見えませんが亀です.札幌は最近-15度などが普通で,とても寒いです.皆さんの地域はいかがでしょうか?健康に気を付けお互いに着物を楽しみたいものです.