PAGE
TOP

[着物本レビュー] ズボラさんでも大丈夫!お着物のお手入れの本をご紹介

お着物ライフをはじめると、必ず必要となる日々のお手入れの知識。
「面倒なこと、難しいことはやりたくない」といったズボラさんでも、きっと最後まで読み通せる本をご紹介します。きちんとした知識を身につけ、お気に入りのお着物を長持ちさせましょう。

【大人気の悉皆屋さんが教える!着物まわりのお手入れ 決定版】 髙橋和江 著 (河出書房新社)全体的に優しい文章で読みやすく、お着物ライフに必要な基本のお手入れはもちろん、シミをつけてしまった時の対処法まで、一通り書かれている頼れる一冊です。「女将のかわら版」もぜひ読んで欲しいページです。

【ズボラさんでもOK!オハラ式着物の片付け収納&お手入れお直し】 オハラリエコ 著 (世界文化社)ゆるくかわいいイラストが、お手入れに対してのハードルを下げてくれます。
日常的に着物を着る方にとって「あるある」「知りたい」「やってみたい」というお手入れ情報が満載。
「オハラリエコの実験教室」のページでは、正絹の半衿や長襦袢を自宅で洗ってみたり、リアルな実験結果を発表してくれています。

【その着物、どうする?好きだから知っておきたい保管・メンテ・処分の方法】 星わにこ 著 (河出書房新社)漫画ですので、本当に気軽にサクサク読めます。
譲り受けたお着物などマイサイズでない着物が多い方は、「お直しのメリットデメリット例」が、分かりやすくとても参考になります。
着物がたくさんあって整理したい方には、「残すもの手放すものを見極める」ポイントが書かれているのでおすすめです。