PAGE
TOP

[着物で和カフェ] 桜のスイーツを求めて古民家カフェ「Chanoma」へ

春になると、街中には桜のお菓子がたくさん並び、可愛い桜色にウキウキします。
そんな桜のスイーツを求めて、東京・池袋にある古民家カフェ「Chanoma(チャノマ)」へお出かけしました。築70年を超える木造平家住宅を改装したカフェは、おばあちゃんの家のようなぬくもりを感じ、居心地がよくて落ち着きます。土間席・畳席・縁側席があり、どこの席も魅力的。今回は縁側席で、日向ぼっこをしながらゆっくりとカフェタイムを過ごしました。窓越しのお庭もとても綺麗です。お目当ては期間限定の「SAKURAテリーヌ」。毎年恒例の春のお楽しみメニューのようです。
桜色のチーズケーキには桜の花びらが一つ添えられており、五感で季節を感じることができます。(左上)SAKURAテリーヌ(右上)濃厚抹茶のテリーヌ(左下)抹茶ラテ(右下)豆乳ラテ

愛知県西尾の「葵製茶」の抹茶を使った「濃厚抹茶テリーヌ」は定番の人気スイーツ。本当に濃厚で「美味しい♪」と何度もつぶやいてしまうほどです。お店の入口には立派な門があり、お庭の桜もタイミングよく満開でした。
桜の木の下には順番待ちのお客様用のベンチ。待ち時間も日向ぼっことお花見ができて気持ち良いカフェです。

ーーーーー
Chanoma(チャノマ)

東京都豊島区西池袋5-12-3
JR「池袋駅」西口から徒歩約7分
https://www.instagram.com/chanoma11/