【オランダの夏祭り】Asian Food Festivalに出店いたしました
皆様、いかがお過ごしですか😊
私が住むオランダでは、日ごと日差しがジリジリ暑くなってきました🌞
風は冷たい時もあるし、夏本番!! では無いと思いますが、各所でイベントが開催されていますよ😍
今日は、先週末に出店したイベント「Asian Food Festival Rotterdam」の様子をご報告したいと思います。
って、をい!!!
私の着物史はどしたんじゃい!!!
とは言わないで🙏
オランダの皆様と着物を通して触れ合えた夏フェスレポをご覧ください😊Food Fesということも有り、まわりは、みんな屋台。晴レル屋もテントを用意して臨みましたよ。
晴レル屋 Hallelujah Kimonoとしてフェスティバルに出店したのは、今回で3回目。
その他、屋内外問わず、いろんなイベントに顔を出し、オランダに着物屋あるよー😊をアピールしています❤️
イベント出店は、日本にいる時から思い描いていた夢のお仕事のひとつ。というのも、子供が4人いるトリコなので、子供を伸び伸び遊ばせながら、いろんな国の人に着物を気軽に羽織ってもらいたい…と願っていたのです。
実際のフェスは…それどころじゃ無い!!!
人がたくさんで、子供達はどこにいるか分からないし、ありがたいことにご来店も多く、毎回、のんびり…という雰囲気では有りません。緑が眩しい綺麗な公園にたくさんの屋台やキッチンカーが集まり、アジアの食を楽しめるイベント❤️アジアに興味のある方で満員御礼。芝生の上で着付け中😊
それでも、出来るだけ参加したい!! と思うのは、リアルに出会える皆様と着物を通してお話ししたり、初めて着物に袖を通した時の嬉しそうな表情に出会えるからなんです。
販売だけでなく、着物体験と言って、着物を着て、イベント会場をお散歩。好きなだけ写真を撮影してきてもらうプランもとってもご好評いただいております。皆様、本当に嬉しそうで、とても幸せな気持ちになります🌟自由に楽しまれる姿もとってもお洒落。
帯揚げをヘアバンド代わりにアレンジしたり、ベルトと襦袢を組み合わせたり。
日本の自慢 着物を通して、言葉の出来ない私も、心温まる交流をさせてもらえています!!
フェス大好き❤🤍💙トリコでした🫡
★毎週水曜日更新予定★ フォローやイイネいつもありがとうございます🦄コメントもらえたら泣いてしまいそう😭お待ちしています!!