伊勢型紙を見る
昨日は素晴らしいものを拝見してきました.精緻な仕事の伊勢型紙.彫る人も染める人もさすがです.大野先生は伊勢型紙を染めている方です.瑞宝単光章も受賞していて素晴らしい!!!
私も伊勢型紙風?小紋を持っているのでこれを着ようと用意していたところ,支度の段階で単ということが判明!急遽1分ですべてのコーデ替えました.残したのは長じゅばん,羽織,帯のみ.(笑)全く異なる雰囲気になってしまいました.
ハローワークを意識して,
着物:数少ない作家もの
帯:カラーコーディネートの仕事だからと勧められ購入.可愛いけど,2重太鼓を結ぶ私の腕がいまいち.
半襟:蜘蛛
帯留め:どくろ
羽織紐:お友達のえらみんさんから購入
羽織:反物はリサイクルショップで,羽裏をメルカリでゲットし,仕立てに出したもの.大野先生,背の高い方でした。
お友達の黄色を活かしたコーデもとてもかわいいの.でもポイントはターコイズブルーの帯締めだそうです.忙しくても、みにいけて良かった。