PAGE
TOP

着物にも、洋服にも。 自由自在のヘアアクセ

漆塗りや鼈甲などの“和”を感じるクラシックなかんざしから、洋服にもなじむモダンなヘアアクセまで、着物に似合う髪飾りは実にさまざま。着物の雰囲気に合わせても良し、その日の気分で選んでも良し、今日のヘアアクセはどれにする?

-----------------------------------------------
ラフに挿すだけで決まるアートなかんざし
-----------------------------------------------

丸とV字をモチーフにしたかんざしは一見シンプルだけれど、角度によって表情を変えるユニークなデザイン。パパッとまとめたお団子ヘアにプラスするだけで雰囲気のあるスタイルに。

モデル着用:ヴィンテージ楓文様着物¥12,000(キモノ葉月 Tel:03-6265-8734) 真鍮のかんざし各¥6,000(serial number/THE YARD Tel:03-5843-1063)

--------------------------------------------------
バレッタ、かんざし、コームetc.
気分に合わせて選びたい髪飾りコレクション
--------------------------------------------------

まとめ髪に似合うかんざしもあれば、ショートヘアでも楽しめるバレッタも。ひとつ取り入れるだけでぐぐっとオシャレ度がアップするのが、髪飾りの楽しいところ。着物に合わせて選ぶも良し、お気に入りの髪飾りに合わせて着物を選ぶも良し。まずは使い勝手の良いシンプルなデザインからトライしてみては?

(a)黒髪にも映える存在感のあるヰロハ狐の真鍮バレッタ。まとめ髪はもちろんボブスタイルのサイドにつけても◎。¥7.000(キモノ葉月 Tel:03-6265-8734)
(b)職人の手仕事が光る上質な漆塗りのかんざし。シンプルなので色違いで二本挿しするのもおすすめ。各¥18,900(nodo88 Tel:03-6336-0379)
(c)繊細な編目文様が目を引くシルバーヘアコーム。毛量に左右される事なく付けやすいコームタイプで、普段使いしやすいデザインも嬉しいポイント。¥15,000(serial number/THE YARD Tel:03-5843-1063)
(d)並んだ赤い珊瑚がアクセント。合わせる着物によってかわいらしくも、カッコ良くも決まるヴィンテージの鼈甲(べっこう)かんざし。¥18,000(キモノ葉月 Tel:03-6265-8734)
(e)大きめのバレッタは、ラフにまとめたスタイルの“難隠し”もしてくれる。ポップな三角プレートバレッタ。スタイリスト私物

*掲載商品はすべて税抜価格

▼STAFF
撮影:池ノ谷侑花(ゆかい)
スタイリング、着つけ:大川枝里子
ヘア&メイク:上川タカエ(mod’s hair)
モデル:NATANE(LIGHT management)
文:亀田春佳
編集:小西七重