<PR>【三越 春の京呉服均一会】三越ならではの品質で、きものは裏地、帯は帯芯付「お誂え・お仕立付」の均一価格でご紹介

会期:2024年1月10日(水)~1月23日(火)
各日午前10時~午後7時
会場:日本橋三越本店 本館4階 呉服フロア
キモノプラスを見てきたという方には特典も。ぜひ最後までご確認ください。
きもの愛好家の方にも、きものビギナーの方にも、もっときものをお楽しみいただけるよう、
良質・廉価なきものと帯を豊富にご紹介いたします。
☑三越ならではの品質で、きものを12万均一から(税込132,000円)
☑きものは裏地、帯は帯芯付。「お誂え・お仕立付」の均一価格でわかりやすく
この機会にぜひおでかけください。
◎訪問着・付下げ

左:訪問着
肩から裾まで流れるような「絵羽文様」が華やかなきもの。
セミフォーマルな装いとして、結婚式の参列や式典・パーティーなど、
柄ゆきや生地によってさまざまに活躍します。
【お誂え・お仕立付】訪問着 220,000円 絹100%
【帯芯・お仕立付】袋帯 165,000円 絹・その他繊維
右:付下げ
控えめな柄ゆきで、お子さまの行事のお付き添いや、ご挨拶などにもふさわしく、
気軽なお食事会などにも幅広くお召しいただけます。
【お誂え・お仕立付】付下げ 165,000円 絹100%
【帯芯・お仕立付】袋帯 165,000円 絹・その他繊維
◎小紋・色無地

左:色無地
一色染めの無地のきもの。地紋の文様によっても印象が変わります。
紋の有無や帯とのコーディネートで着用シーンにふさわしく。
【お誂え・お仕立付】色無地 165,000円 絹100%
【帯芯・お仕立付】袋帯 110,000円 絹・その他繊維
右:小紋
お好みの色柄を楽しむカジュアルなきものです。
さりげない織り柄の帯を合わせ、ランチ会や観劇に。
お稽古事や普段づかいのきものとしてもおすすめです。
【お誂え・お仕立付】小紋 132,000円 絹100%
【帯芯・お仕立付】なごや帯 88,000円 絹100%
◎染なごや帯

呉服特選サロンからは帯芯・お仕立付で10万円を切る染なごや帯も登場。
【帯芯・お仕立付】染なごや帯 各96,800円 絹100%
◎イベント情報
<三華苑>江戸組紐製作実演

製作実演を交えながら、組紐の魅力や作品への想いを解説します。
カラーオーダーのご相談も承ります。
◆1月10日(水)・13日(土)・14日(日)
◆各日午前11時~午後5時
鼻緒すげ実演&草履メンテナンスご相談会
お好みの鼻緒と台をお選びいただき、お客さまの足の形に合わせてその場でお挿げします。
鼻緒のゆるみ直しや、かかとの部品交換など、草履のメンテナンスも併せて承ります。
◆1月10日(水)・12日(金)~1月15日(月)・17日(水)・19日(金)~1月22日(月)
◆各日午前11時~午後5時
◎特典情報
キモノプラス特典!
キモノプラスを見て、本展「三越 春の京呉服均一会」内で税込11,000円以上お買いあげの方、粗品プレゼント!
ぜひ店頭でキモノプラスを見たとお伝えください。
※店頭にお越しいただいた方に限ります。
エムアイカード プラス新規ご入会キャンペーン
新規でご入会かつ、本展「三越 春の京呉服均一会」内で対象のきものと帯を税込22,000円以上お買いあげの方に、その場ですぐに使える買物券1,000円分プレゼント!
※ご利用期間:2024年1月10日(水)〜1月23日(火)
※日本橋三越本店本館4階 呉服フロアのみご利用いただけます。
※詳しくは店頭へおたずねください。
会期中、その他のエムアイカード プラス入会特典もございますので、店頭へお声かけください。
※その他の商品やイベントにつきましては、こちらをご覧ください。12月23日(土)午前10時よりご覧いただけます。
https://www.mistore.jp/store/nihombashi/shops/kimono/kimono/shopnews_list/shopnews00658.html
「三越のきもの手帖」
きものを選ぶ際や着るときに生じる疑問、知っておいて損はない決まりごとやちょっとしたコツを、わかりやすくご案内しています。
https://www.mistore.jp/store/nihombashi/shops/kimono/kimono/kimono_techo.html
※価格はすべて税込です。
※イベントの内容は、都合により変更または中止となる場合がございます。予めご了承ください。
関連記事
-
<PR>三結衣展(みゆいてん)~リユースきものの魅力~
-
<PR>【三越 秋の京呉服均一会】三越ならではの品質で、きものは裏地、帯は帯芯付「お誂え・お仕立付」の均一価格でご紹介
-
《洋服地&輸入生地 × 和装アイテム》を販売する着物屋が オリジナル商品「総柄紋織デニム着物」を先行予約販売開始
-
<PR>京と江戸有名老舗 きものと帯大競演
-
<PR>きもの愛好家のみなさまへ 「三越 春のきもの紀行」のご案内
-
<PR>タカシマヤ「きものの集い」茶・香・能 11月26日(日)田園調布「臨清庵」にて開催 参加者募集中
-
着物で異業種交流会 「ビジネスで着物を着る」を提案する着物講座
-
<PR>タカシマヤの「きものの集い」第一弾 お月見 9月29日(金) 山手迎賓館 横浜にて開催