PAGE
TOP

三結衣展(みゆいてん) ~着る・知る・作る・きものラボ~

三結衣展(みゆいてん)
~着る・知る・作る・きものラボ~

リユースきものを入口に、着る楽しみ、知る楽しみ、作る楽しみをご提案。

会期:2023年3月15日(水) ~ 3月19日(日)
午前10時~午後7時【最終日は午後6時終了】
会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場

「三越が結ぶ衣(きもの)との縁」から名付けた、三結衣展(みゆいてん)。 テーマは「着る・知る・作る・きものラボ」。 伝統の技法や意匠、その時代の作り手の想いが息づくきものを受け継ぐことができるリユースのきもの。会場では手頃な価格、お仕立上りで気軽に着用できるリユースきものや、きものの魅力を引き立てる和小物をご紹介いたします。 着る・知る・作るの3つのテーマで連日開催するイベントにご参加いただくことで、きもの初心者の方にも、きもの愛好家の方にも 着るきっかけと、自分の好きを探求する場をご提供いたします。

◎出店ブランド
リユースきもの
<壱の蔵><和衣風><夢吉きもの>
和小物
<こまものや七緒POP UP ショップ>
<黒澤桐材店><アルティジャーノ><和詩倶楽部>
<あそ美心><組紐アクセサリーmitorit>
<こぎん刺し絵糸><HANYI_YA>

袷仕立 訪問着 352,000円 絹100%

左:ふろしき「水彩と小紋」3,850円 綿100%※結んでバック仕様にしています。
右:あずまトート「こぼれ桜」3,300円 ポリエステル100%

◎イベントインフォメーション
会場内のイベントスペースで連日さまざまなイベントを開催いたします。

インスタグラムライブ開催!!
@chansato3(天野さとみさん)と巡る[三結衣展]ライブ配信いたします。
3月15日(水)午後7時30分〜
@呉服_日本橋三越本店
https://www.instagram.com/gofuku_nihombashimitsukoshi/
リマインダーをセットしてお見逃しなく♪

着る
・@chansato3(天野さとみさん)と巡る三結衣展♪パーソナルコーディネート体験
◎開催日時
・3月16日(木)
午前10時〜 . 午後0時30分〜 . 午後3時〜 . 午後5時〜
・3月17日(金)
午前10時〜 . 午後0時30分〜 . 午後2時30分〜 . 午後4時15分〜
予約受付:2月23日(木)午後11時59分まで

所要時間 約1時間30分  参加費無料  定員各回1名さま ※予約制
ご予約方法はこちらをご覧ください→https://www.mistore.jp/store/nihombashi/shops/kimono/kimono/shopnews_list/shopnews00536.html
・マイ寸法を知って得する採寸ラボ 3月15日(水)・16日(木)午前11時~正午、午後1時~午後5時 参加費無料 ※随時受付

知る
・内藤泰敏氏 「紬の魅力を知るラボ」 3月16日(木)午後2時~ 約30分 参加費無料 定員:8名さま ※きものでご参加の方に粗品プレゼント
作る
・おちょこで作る針山製作ラボ 3月16日(木)午後3時~ 19日(日)午後2時30分~ 各回約45分 参加費:3,850円(材料費込み)
定員:各回6名さま ※予約制

・半襟の付け方講座ラボ 3月15日(水)午前11時~・午後1時~・午後4時~ 18日(土)・19日(日) 各日午前11時~・午後1時30分~・午後3時30分~ 参加費・1,650円 定員:各回4名さま ※予約制 ※襦袢・半襟はお持ちください。
※半襟、衿芯は当日お買い求めいただくことも可能です。
※針と糸につきましては、こちらでご用意いたします。

※その他のイベント、ご予約方法につきましてはこちらをご覧ください。
https://www.mistore.jp/store/nihombashi/shops/kimono/kimono/shopnews_list/shopnews00536.html

※記載の価格は全て税込みです。※諸般の事情により営業日、営業時間の変更、予定していたイベントなどが中止になる場合がございます。