nekotokinu『ねこときぬ』 京都発、猫好きさん必見の猫をモチーフにした帯のプライベートブランド。 友禅染色作家と元帯締め創作家と着物スタイリスト…着物に携わるクリエイターの想いと価値観の融合から生まれたプロジェクト。 既存の呉服流通には乗せないユニークかつハイクオリティなオンリーワンの作品を創作発信しています!
ぽんちゃん東京都武蔵野市で着付け花結教室をしております。 初心者から上級者まで、習い方に寄り添い楽しくお稽古しております。着物を着てお出かけしたり、身につける小物などをワンデイレッスンで作ったりしております^_^
kopa着物大好きインドアアラフィフです。 一緒に京都散策できる着物友達出来たらいいな☆
和装家パフォーマー 中田裕子京都生まれ京都育ち 呉服屋の娘 中田裕子です 着物文化の発信をする 和装家パフォーマー 着物ランウェイコレクションプロデュースしてます 着物を愛する女性が全国から京都に集まっています ご一緒に和装を楽しむ仲間募集してます
kimono.baika〜滋賀・京都・オンライン〜着付教室 梅華です 【パーソナルカラー診断歴 17年】 カラー診断はもちろん!一人一人の骨格や個性とテイストに合わせた『若見え提案が得意✨』 ヘア・メイクまでトータルで着物コーデプロデュースが可能!な着付教室主催してます
京都 おはりばこ京都 大徳寺門前に工房兼店舗がある髪飾りと和装小物のお店です。
おとは京都で着付師、スタイリストをしています。着物を着付けるということだけでなく、着物との距離感を縮めていくお手伝いをしています。お持ちの着物の整理から新たな誂えのコーディネト、着付け、メンテナンスに至るまで、お手伝いさせていただいています。
shibori529京都で絞り染めの着物や帯、浴衣等のメーカーを営んでおります。
にさわまほ【舞台俳優】京都/奈良を拠点に活動。 休みの日にきものを着て出掛けるのが楽しみ。特に、カジュアルな小紋や木綿、ウールの着物が好き。
WALIN/和凛京都に実店舗がある着物レンタル店から着物のあれこれ発信中🔉✨ カジュアル着物からフォーマル着物まで幅広く取り揃えております👘 着付け込の来店レンタル、送料無料の宅配レンタル、どちらも大好評!! ▼京都きものレンタル和凛 http://walin.jp ☞地下鉄五条駅2番出口より徒歩2分
keita京都西陣で帯地を創っています。
ユキヤ伝統工芸「東京手描友禅」の作家です。ユキヤ株式会社 代表取締役。 東京都工芸染色協同組合所属・職人グループ「そめもよう」運営。オンラインショップ▶︎http://javasparrow.theshop.jp Instagram▶︎http://Instagram.com/yuzenyukiya
Casperlou▪️外国人だけど、日本の伝統的な文化に興味があるんでございます。 ▪️京都と大阪で着物関係の仕事が3年ぐらいさせて頂きました。 ▪️また居合道三段、毎週稽古しております。 ▪️どうぞよろしくお願いいたします。
ゆり ふじき横浜と京都で文化サロンと、女性向けビジネスコンサルタントをさせて頂いております。 お香調合の教授香司及び、九星気学鑑定士
えり京都 きものハナオムスビ https://hanaomusubi.com/
nozomi京都の『辻が花染め工房絵絞庵』のnozomiです。 辻が花染めの作家である主人のサポートメインに着物に携わるお仕事をしています。 『2012京都準ミスきもの』としても活動しておりました。 季節の手仕事を大切に。 そして着物も季節の手仕事をするように、四季を通して楽しんでいます。
みさ元京都ミスきもの
みりきものを着て楽しいことがしたい😆 京都のお出かけ、映えスポット等をお伝え出来ればと思ってます😌 旅行やお出かけの際に参考にして頂ければ幸いです☺️
林佑香(はやしゆうか)東京都在住。福岡出身。 インスタ→@yuuka.2828 着物でお出かけできるスポットを中心に更新します!着物とメイクとスイーツが好きです。インスタ更新頻度高いです。
あやみん京都生まれ京都育ち 2014京都・ミスきもの きものが好きでたまらず、趣味はきもののコーディネートやふらっときもので出かけること。細く長く続けているピアノの弾き語り動画をYouTubeにこそっとアップしたりもしています。